あさひやの親子丼が旨い

あさひやの玄関

あさひやの玄関

前から気にはなっていたのが、あさひやさんです。バイパスから入った所になりますので、気が付く事はあっても、余程行く決意を固めて行かないとお店に行く機会もないのではないか?と思います。今回は行く!と固い決意を固めてから行きました。そもそも、看板からだと、何屋さんなのかも分からない状態で、暖簾を見て、ようやく蕎麦屋ではないか?と思えますかね。前は飲み屋さんだと勝手に思い込んでいました。ちなみに酒などは置いてありますし、つみまも豊富なので一杯やるのも全く問題ありません。

あさひやのメニュー

あさひやのメニュー1

あさひやのメニュー1

あさひやのメニュー2

あさひやのメニュー2

あさひやのメニュー3

あさひやのメニュー3

あさひやのメニュー、辛味噌うどん

あさひやのメニュー、辛味噌うどん

あさひやのメニュー、きのこうどん

あさひやのメニュー、きのこうどん

未だかつて、あさひやさんのメニューをここまで豊富に写真で撮影をしてきて掲載をしたブログがあったでしょうか?多分なかったと思います。PV稼ぐをする為には全国対応のテーマを取り上げて、タイトルを意識して。とか、そんなつまらない事は分かっているのですが、10年近くやってきて、もう飽きているのです。

誰も見ないだろうけど、うっかりと見てしまった人の為に、少しだけ役立つブログでありたいですね。もう少ししたら今月の売上を掲載しますが、下手なコンビニよりもビックリマンを売らせて頂きました。

そんな事よりも、あさひやさんですが、きのこうどんとか、最高に旨そうですよね。一つしか注文をする事が出来ないのが惜しかったです。取りあえず親子丼セットを注文しました。温かい掛け蕎麦が付いてきました。

待っている間にあさひやさんの店内を撮影

あさひやの店内の様子

あさひやの店内の様子

あさひやの店内の様子2

あさひやの店内の様子2

時間としては7時に入ったと思いますが、店内は私だけでした。新聞は硬めとスポーツ新聞と、しっかりと二種類が配置。店内は禁煙みたいですね。お店の入口の外側に灰皿がありました。テーブル席とカウンターの席があります。落ち着いた雰囲気の店内となっていて、ちょっと、ふかわりょうさんみたいな雰囲気のマスターが作ってくれていました。

こりゃ、また来ないといけないなかん。と色々と考えているうちに、料理が運ばれてきました。

頼んだのは親子丼セット

あさひや、親子丼セット、これで1000円

あさひや、親子丼セット、これで1000円

優しい味でしたね。正直、20代であれば物足りなさを感じる味だと思いますが30過ぎていたら、これで充分。若い頃は素通りしてしまう店だけれども、大人になったら行きたくなる味です。

量的にもちょうど良い分量だと個人的に思いましたし、卵もふわふわとしていて美味しかったです。漬物もキュウリのみ。と言う潔さ。むしろこれで充分と思える感じで良いね。これは良いお店です。行ける範囲の方で行った事がない人は行ってみて下さい。

カツ丼セットの追加

あさひやのカツ丼セット

あさひやのカツ丼セット

そう言えば、行ってきて、写真を撮影しておきましたので、アップをしておきました。この店は何でも美味しいと思いますよ。若い時は自分でお金を払って、蕎麦なんて食べる事がなかったと思います。老いを感じるよね。でも、まだ丼物とセットでいけるだけの若さもある中途半端な感じです。

焼き肉丼セットの追加

焼き肉丼セット

焼き肉丼セット

こんなメニューあったかしら?と言う事で焼き肉丼セットを頼んでみました。うん。美味しいです。定休日は日曜日らしいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。