
BOOKOFF 東松山松葉店
東松山駅から試しに歩いて行ってみましたが、掛かった時間は20分程度。大した距離ではなかったですね。
Contents
店内で一時間、時間を潰せました
取りあえず、宮本常一さんの書籍を集めたいな。と思いましたね。文庫本になるのですが、ブックオフなら安いのではないか?根本的にあるかどうかが不安だったのですが、無事に一冊は発見しました。ただ、目当ての書籍ではなかったので、そこの点は残念でした。
後は、漫画ですかね。全部でせいぜい5巻程度のボリュームで、サクッと読んで時間を潰せる作品はないものかね?と探しみたのですが、取りあえずあったので、購入。
で、気がついたら時間が一時間経過をしていました。久しぶりに行ったので、どこに何がある?とか、そうした事が一切頭になかったので、かなり隅々まで見てきましたね。文庫本を購入するのであれば、ブックオフはありですね。
購入してみた作品

BOOKOFF 東松山松葉店で購入した漫画
期待値を下げているので、それ以上は楽しませて頂ければ良いですね。

BOOKOFF 東松山松葉店で購入した書籍
- 江戸のいちばん長い日
- 卑弥呼以前の倭国500年
- 塩の道
- 口承文芸思考
こんなのを購入してみました。宮本常一さんのは、『塩の道』になります。民俗学に前々から興味を持っていたのですが、中々順番をまわせずにいましたが、少しずつ読んでみたいですね。
今回、購入をした分の合計金額はざっくりですが、2200円程度でした。安いかな。いずに購入したであろう書籍が二冊位は含まれていますし、そんなに汚れてもいないので、自分としてはお買い得でした。
好きな本のジャンルとかは人それぞれになると思いますが、きっとなんかあるよ?と言う感じで、ダラダラ時間を過ごすのに書籍を購入してみましょう。そして新書も購入をしてみて、色々な考えを持っている人の話とかに触れると良いと思うよ!
コメントを残す