みはしのあんみつが美味かった話

みはしのあんみつの看板

みはしのあんみつの看板

美術館巡りの為に上野くんだりまできた締めは、みはしのあんみつでした。何だかやたらと母親が上野に詳しいの。仕事で良く来ていたそうです。お土産で食べた事はあるのですが、店で食べるのは初めてですね。味は間違いなく美味しいです。

Contents

みはしのあんみつのメニュー

みはしのあんみつのメニュー1

みはしのあんみつのメニュー1

みはしのあんみつのメニュー2

みはしのあんみつのメニュー2

こんな感じでした。

これ、大事な事なのですが、美術館の鑑賞券を持っていく事で追加サービスがあります。その事も知っていたみたいで、寄ってみたみたいですね。私が東京に住んでいた時は文京区で、上野とかタクシーで1000円位で到着をしていたので、もっと上野を味わっておけば良かったですね。

兄嫁が定期的に行っているラーメン屋の近くです。ラーメン屋の名前はねー。忘れました。何だかお店の外まで並んでいたのですが、申し訳ないのですが、ラーメンを食べる為に並ぶ意思は一ミリもないです。ちなみに、今回のみはしは軽く並びました。外側には出していなかったはずですが、物凄く精神的カリカリしていましたね。

食べたのは、いちごあんみつ

みはしのあんみつ(いちごあんみつ)

みはしのあんみつ(いちごあんみつ)

みはしのあんみつ(白玉ぜんざい)

みはしのあんみつ(白玉ぜんざい)

これが食べた、いちごあんみつです。アイスクリームを追加したけど、アイスクリームが一番美味しかったよ。母親は何だか白玉ぜんざいを頼んでいました。

味は間違いなく美味しいのですが、やっぱり東京の店は嫌でしたね。人が多いし、店の中が狭いので、凄く窮屈で落ち着かない感じでした。帰りの電車の時間もあるので、食べたらすぐに出る。と言うお客さんの鏡となりました。

上野で美術館巡りをしたら、他のお店でも何かしらのサービスがあるとは思いますが、そうした事は知らないケースも多いと思いますので、美術館巡りでお金を使ったし。と思わないで、もう思い切って、もうちょっと使ってみるのも良いと思いますよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。