もみらく行ってみた(2019年12月オープン)

もみかる行ってみた(2019年12月オープン)

もみらく行ってみた(2019年12月オープン)

諸君、ちょっとご無沙汰してしまった。オッサンである。来月は頭に注射を打ち込む事になり、相変わらず憂鬱な気持ちのオッサンである。本当はラーメン屋さんとか、他のマッサージのお店とか、いくつか、今回の紹介をする『もみかる』さんよりも前に書く予定だった記事があったのですが、大人の事情で遅れております。

さて、昨年の12月にオープンをしたので、この記事を書いている時点ではオープン仕立てのお店。それが『もみかる』です。

もみかるの店内の様子

もみかるの店内の様子

もみらくの店内の様子

綺麗でしたよ。この辺りは近場に、いわゆる大人のマッサージのいかがわしいお店が多くありますので、誤解をしてしまっている方もいるかもしれませんが、極めて普通のもみほぐし系のマッサージ店になります。オッサン、間違った事を言う事は多々ありますが、噓はつかないので信じてみて下さい。

男性でも女性でも、全然問題なく受ける事が出来るお店になります。一番上の画像に女性専用と書かれていますが、そちらは同じフロアにあるエクシローズと言うサロンの方になります。大丈夫。オッサンも、予約をしてから行って、すげー焦ったけれども、大丈夫でした。

ポイントカードがあるあるよ!

もみらくのポイントカード

もみらくのポイントカード

もみかるはポイントカード制になります。通常、料金毎になるのですが、時間でスタンプを押してくれます。30分毎で一つスタンプがもらえるよ。

で、凄く悩むのですが、料金ですね。

私の場合には、元々Eparkと言うサイトに登録をしていて、かつ利用をした事もありましたので、ポイントが使える状態だったのですが、お店にあるメニューを見ると、Eparkから予約をするよりも安いかもしれません。リピーターの場合にはですね。

初回の場合には、eparkに登録をしてから行くと幾分かポイントが付与をされて、それを使って頂く事で安くなります。ただ、まー、ぶっちゃけ、そこまで変わらないかも。と言う事で、他のマッサージ店とかにも行く人の場合にはポイントを活用した方が、トータル的に安くなると思いますので、どうぞ、登録をしておいてみて下さい。

で、場所になるのですが、ここはアタマニアと同じビルになります。あの一階に飲み屋が並んでいて、裏側に、また新しい飲み屋が出来て、その奥にはパチンコ店さんがあって、ビルの斜め向こう側には、レトロポップ食堂がある所です。そのまま、その道を真っ直ぐ歩いていくと、らあめん屋さんの、あゆがあるよね。

あゆの、味噌チャーシュー

あゆの、味噌チャーシュー

と言う事で、施術を受けた後に、食べてきましたよ。と言う話なのですが、考えてみたら、味玉味噌しか食べた事がなかったので、味噌チャーシューを食べてみました。脂コッテリ系で。美味しかったよ。

60分とヘッドを受けたの

話を、もみかるに戻しましょう。ぶっちゃけて言えば、出来立てホヤホヤのお店になりますので、検索エンジン上のライバルも少なくても、凄くガリガリにやれば、多分eparkよりも上に表示をさせる事も可能かもね?と思ったのですが、全くモチベーションがありません。大事な事になりますので、もう一度書きます、全くモチベーションがありません。

と言う事で、これからも、自分を一番大事にしていきたいと思いますが、今回施術をして頂いた料金は4450円。これはeparkでポイントを使用しての料金になりますが、リピーター価格に次からはなるのかな?と思いますので、持ち帰ったメニューの紙を見てみると、3060円+950円。と言う事で、合計で75分の施術を受けて、4000円位だったら、安いですね。

マッサージがどうだったか?と言う話については、そんなものを文字で表現する事は吾輩には不可能である。と言う話なので、自分で行ってみ。と言う話になります。

自分としては良いですかね。マッサージを受ける前に、本屋のあふたーゆに寄って、デカルトとかニーチェとか、幸田露伴とか、ゲリラ戦争とか、この人、ヤバイ人かな?と思わてしまう可能性もある本を5冊購入をしまして、それで900円。と言うリーズナブルな料金で、満足気分でルンルン状態になってから、マッサージを受けて、帰りは、ラーメンで締める。と言う、自分としては、凄く良い気持ちになれた数時間でした。

一点。『もみかる』さんですが、休みは不定期となっています。

まだ、ちゃんと見ていないのですが、衝動的に行動をする、私と同じタイプの人は、Twitterでフォローをしておくのが良いと思います。

もみらく&エクシーローズ(Twitter)

今回、ブツブツと書いたお店の記事は以下になります。あと、お店のマップは、その下にあります。

あゆたーゆ(大事にしたい本屋さん)

アタマニアに行ってきたぞ!

あゆ東松山店でらあめんを食った

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。