熊谷の文珠様(文珠寺)

文珠寺の本殿、別アングル

文珠寺の本殿、別アングル

去年も行ったのですが、今年も来てみました。去年よりは時間帯としては遅めの時間となっていて、今回は神社境内の駐車場に止まれましたが、場合によっては神社境内の駐車場は一杯となっていて、歩いてそこそこ歩く距離にある特設駐車場に停める事もあります。文珠様の近くに行けば、警備員なのか案内係なのか分からないのですが、人が立っていて、今空いているのは、あそことか、指示を出してくれますので、聞いておいた方が良いと思いますよ。

正面から入ってみましょう

文珠寺の看板

文珠寺の看板

文珠寺の仁王門

文珠寺の仁王門

文珠寺の仁王門の案内

文珠寺の仁王門の案内

文珠寺の仁王門、阿吽の像

文珠寺の仁王門、阿吽の像

文珠寺の仁王門、阿吽の像

文珠寺の仁王門、阿吽の像

出店が並んでいます

出店が並んでいます

文珠寺の六地蔵

文珠寺の六地蔵

文珠寺の本殿

文珠寺の本殿

文珠寺の本殿、別アングル

文珠寺の本殿、別アングル

文珠寺の本殿、近いアングル

文珠寺の本殿、近いアングル

文珠寺、曹洞宗の案内

文珠寺、曹洞宗の案内

文珠寺、境内にあった石積

文珠寺、境内にあった石積

こちらの仁王門は江戸時代に作られて、今でも現存をしている有形文化財となります。他のは建て替えをしていて、歴史的な価値自体はないみたいですね。それでも近隣から文珠様として慕われている神社になります。特に学業の神様として私も受験の時に連れて来られた事がありますね。通算でお御籤は記憶にある限りで3回。そのうちの2回は凶を引いています。77番はラッキーセブンが並んでいると思ったら、大間違いだぞ!2年連続で77を引いて、完全に記憶にすりこまれています。ちなみに、今回、通算4回目のお御籤を引いてきました。結果は後書きで。

縁日で出店が一杯

文珠寺境内の出店

文珠寺境内の出店

チキンステーキ400円

チキンステーキ400円

広島風お好み焼き

広島風お好み焼き

毎年2月25日は文珠寺の縁日となっていて、こうして出店がたくさん出ています。去年食べて見たかったけど、逃してしまった、チキンステーキ400円と広島風のお好み焼きを購入。チキンステーキ旨い。広島風のお好み焼きは、まーね。こんなもんか。と言う事で良いと思います。これで、お!?と思っていた出店の定番の商品は一通り食べる事が出来ましたかね。ジャガバターが一番ですね。チキンステーキも美味しかったのですが、毎回どの祭でも出ているかどうか不明です。自分の中では、ややレアなお店ですね。

金子兜太

金子兜太の俳句

金子兜太の俳句

金子兜太の俳句の案内

金子兜太の俳句の案内

金子兜太の俳句碑が見れる場所1

金子兜太の俳句碑が見れる場所1

金子兜太の俳句碑が見れる場所2

金子兜太の俳句碑が見れる場所2

熊谷在住の俳句の人、金子兜太さんが先日亡くなりましたね。名前を聞いても誰それ?となる人が圧倒的多数だと思いますが、根岸家長屋門にも、大きな石に刻まれた俳句がありました。どうも、熊谷市に全部で4つこうした形であるみたいです。自分が見ていないのは、利根川と荒川の間にあるらしい石碑と、荻野銀子記念館の近くにある石碑ですね。でも荻野銀子記念館は行ったはずなのですが、こうした石碑は見ていないですかね。金子兜太さんの俳句に興味がある人は回ってみるのが良いと思います。亡くなったと言う事で、花の献花台がありました。

金子兜太(Wiki)

根岸家長屋門が良い感じだった話

文珠寺境内の地蔵様たち

文珠寺境内にある童地蔵

文珠寺境内にある童地蔵

文珠寺境内にあった大きな地蔵様

文珠寺境内にあった大きな地蔵様

文珠寺境内にある菩薩様

文珠寺境内にある菩薩様

文珠寺境内にある普賢菩薩

文珠寺境内にある普賢菩薩

文珠寺境内にある文珠菩薩

文珠寺境内にある文珠菩薩

洗心童子の案内

洗心童子の案内

洗心童子像

洗心童子像

只管打坐

只管打坐

文珠寺境内にある像

文珠寺境内にある像

文珠寺境内にある像2

文珠寺境内にある像2

一番上で、この記事のアイキャッチ画像にも使っていますが、小さな地蔵様がありました。ちっちゃくて可愛かったですよ。その下にある大きな地蔵様には、手作りの帽子を被っていました。こうしたのを見ると、何となくほっこりとしますね。

面白いなと思ったのは、普賢菩薩様が象の上に乗っかっている点ですかね。菩薩様の前に願いを書いた小さな地蔵が置かれているのですが、こちらは人気投票みたいな形になっていて、やはり文珠様が一番人気で、文珠様の前に一番多くの地蔵が置かれていました。

文珠様のバス案内

文珠寺様のバス停

文珠様のバス停

文珠寺様のバス停時刻表

文珠様のバス停時刻表

文珠様へのアクセスとしてはバスで行くのもあります。森林公園駅からも出ていると思ったのですが、熊谷駅からのバスで来れば、目の前で下車となります。今の時点での時刻表も上に掲載をしておきましたが、時刻表は変わる事がありますのでご注意下さい。概ね熊谷駅からの出発であれば、この時刻表から20分程度を引けば良いのかな?と思います。

後書き(籤引き結果)

文珠寺で通算4回目の籤引きです。過去3回のうち、2回は凶を引いてきたので、あまり良い思い出がない文珠様のお御籤。俺は過去に勝つ!と言うつもりで意気込み回しました。番号は58番。係の人が58番から紙を取り出してくれて、私に渡してくれました。結果は。。

文珠寺のクジ引き

文珠寺のクジ引き

と言う事で、限りなく最悪でした。今年始めてのお御籤です。今年も残り10ヶ月。本当にありがとうございます。神仏に祈りを捧げて祈る他無し。とか、どうするんだよ?と言うレベルの案件ですわ。紐に結んだ時に力が入り過ぎたのか、紙が切れてしまいましたね。もう、良い事なさそうですな。

何て言いますか、神も仏もありゃせんですな。4回クジ引きをして、3回も凶を引いた人いますか?しかも記憶の限りでは、前回の凶よりもパワーアップしていて、文言読む限り、もう大凶で良いのではないか?と思えるレベルに救い難い事しか書かれていませんでした。もうね、皆、死ねば良いのに。とすら思えるレベルの内容でしたね。

みんな!死ねば良い!みんな!死ねば良い!人生で一度位は大吉を引かせてくれ!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。