箭弓様で大吉引いた

箭弓様(2019年)

箭弓様(2019年)

2019年になりましたね。初詣とお御籤は済ませましたか?こちらは東松山の箭弓神社に行ってきましたが、凄い人の数でしたね。

箭弓様に到着

箭弓様(2019年)に到着

箭弓様(2019年)に到着

箭弓様(2019年)、恒例の松山女子高校生の作品

箭弓様(2019年)、恒例の松山女子高校生の作品

時間帯が悪かったのか、結構並びましたね。正門から駐車場までびっしりと並びました。言い方が悪いのかもしれませんが、薄らハゲがちゃっかりと私の前に割り込んだのですが、薄らハゲだからしょうがないな。と思って腹を立てる寸前で腹を立てるのをやめました。

願い事は特になかったですね。基本的には宗教関連でお祈りをする時は、宗教での戦争をやめなはれ。と願っていたのですが、今回は人が混んでいるので、バタバタしてしまい忘れてしまったのもありますが、今回は、宜しく!って頭の中で考えて終了。

お御籤を引いたら大吉だった

箭弓神社でお御籤を引いたら、大吉だった

箭弓神社でお御籤を引いたら、大吉だった

箭弓神社は優しい甘めの神社になりますので、大吉が出やすいのですが、きっちりと大吉を引けましたね。去年はハードな文殊様で凶を引きました。今年も文殊様で挑戦をする予定です。

箭弓神社で販売をされていた絵馬

箭弓神社で販売をされていた絵馬

こちらの方が分かりやすいですね。こちらは毎年、松山女子高校が作ってくれている絵をベースにした絵馬です。この後は、箭弓神社のもう一つの方でもお祈り。こちらも、絵馬もきちんと願い事をしておきました。ただ、あんまり考えても出て来ないので、金杯的中だけをお祈りしておきました。この記事を書いている時点では明後日ですね。

帰りにジャガバターを食べて帰宅

箭弓神社で購入したジャガバター

箭弓神社で購入したジャガバター

売っていれば必ず購入をしようとしているのがジャガバター。美味しかったですね。

箭弓様では、牡丹園もやっていますので、興味のある方はどうぞ。東松山でしたら、野田の牡丹園の方が有名なのですが、箭弓様の牡丹園も中々乙ですよ。

箭弓神社とぼたん祭(2017年版)

読み方が、やきゅう。と言う事で縁起を担いでライオンズの選手も良く来ますし、野球のボールとバットが描かれた絵馬もあります。野球少年で、無理のない範囲でこれる方はどうでしょうか?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。