野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix

『野菜生活 マンゴーピーチスムージーMix』が野菜生活のスムージー史上最も美味しい。と言う結論で良いだろう?と思っていたのですが、こちらの『ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix』を飲んでみて迷いが生じましたね。

味についてダラダラと書いても仕方がないと思いますので、端的に書きたいと思いますが、豆乳感を全く感じさせない味わいでブルーベリーも良く効いていて、普通に美味しい飲み物。と言う感じでした。ブルーベリーについては、特別に好きでも何でもないですし、普段はあまり食べたりする事もないのですが、このブルーベリーについては有り!と思えるレベルです。非常に高い水準で完成度の高さを感じさせてくれる飲み物ですね。

野菜生活のスムージーで迷いを感じている人がいるのであれば、こちらの『ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix』か、『野菜生活 マンゴーピーチスムージーMix』で決定で良いと思います。と書いてみたのですが、セブンイレブンで新商品となる『レモン&シトラスMix』が販売をされていました。すでに購入済みとなりますが、まだ飲んでいません。取りあえず、こちらの商品については上手い!でokです!

他の野菜生活のスムージーについては以下のページを見て下さい!

野菜生活のスムージーを飲み比べた感想(セブンイレブンで販売中)

野菜生活 マンゴーピーチスムージーMixのレポート

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixの成分表

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixの成分表

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixの成分表

  • にんじん
  • キャベツ
  • なす
  • アスパラガス
  • 白菜
  • 大根
  • ケール
  • レタス
  • クレソン
  • ほうれん草
  • パセリ
  • ビート(かぼちゃ)
  • りんご
  • レモン
  • ブルーベリー
  • クランベリー

こちらが『ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix』に入っている野菜と果物になります。アレルギーがある成分も入っているので、詳しくは下の画像を見て下さい。

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixのアレルギー成分

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixのアレルギー成分

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixのアレルギー成分

大豆とりんごがアレルギー成分として入っています。こんなアレルギーがあったんですね。蕎麦アレルギーとか、聞いた事がありますし、花粉症は私もなっているのですが、りんごアレルギーってきついでしょうね。

野菜生活100 Smoothie ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMix(公式サイト)

野菜生活 ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixが買えるネットショップ

アマゾン・楽天市場・ヤフーショッピングで販売をされています。他にもあると思いますが、主要所と言う事で、この3つのサイトを取り上げておきたいと思います。


野菜生活100 Smoothie ベリースムージー豆乳ヨーグルトMix 330ml×12本(アマゾン)
「smoothie ベリースムージー 豆乳ヨーグルトmix 野菜生活100」の検索結果(楽天市場)
ベリースムージー 豆乳ヨーグルトMixの検索結果(ヤフーショッピング)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。