山田うどんの赤パンチはちょっと辛かった

山田うどんの赤パンチはちょっと辛かった

山田うどんの赤パンチはちょっと辛かった

さて、随分前に行って食べてきたので、ちょっと辛かった。と言う記憶だけが残っています。それ以外のインパクトの方が強く残ったかな?と言う感じです。

赤パンチ登場だって!

赤パンチ、新登場!

赤パンチ、新登場!

山田って何で、モツ煮の事をパンチって呼ぶのでしょうかね?調べよう!と思うレベルに興味はないので、誰か調べなくても知っている博識なナイスガイがいたら教えて下さい。

パンチ食べ比べ定食

パンチ食べ比べ定食

良く考えたら、いつもショウガ焼き定食だけをひたすら食べていて、いよいよアルバイトのナイスなヤングマンに、いつものですか?と聞かれるレベルになってしまったのですが、この時は新商品ってやつを食べてみよう。と思ったのですが、ノーマルパンチも食べた事がなかったので、食べ比べ定食を注文!と

パンチ食べ比べ定食はこんな感じ!

パンチ食べ比べ定食はこんな感じ

パンチ食べ比べ定食はこんな感じ

パンチを接近して撮影

パンチを接近して撮影

結論、ノーマルパンチは美味しい。赤パンチはちょっと辛いので、辛いのが好きな人向けかな?と思います。辛いのは嫌いじゃないんだけれど、得意ではないんですよね。辛さの種類によりますが、韓国のキムチと酸っぱ辛いのとか、マジで勘弁な。と言う感じです。赤パンチについては、普通に辛いベクトルになりますので、完食はしっかりとさせて頂きましたが、同じ金額払うなら、ノーマルパンチ。と言うのが自分の中の結論でした。

で、パンチなんですが、やはり世代としてはパンチと言われたら、時にはパンチで、続いては、時にキックで、要するに、さとう珠緒のミニスカポリスしか出て来ない、困ったナイスミドルのおっさんがいます。

4月も終わりまして、5月に入りましたが、おっさんが常駐をしているマンションでもコロナ感染者が出たらしい。と言う事で、グッと迫っている感じをヒシヒシと感じていたり、自宅で静養をさせられている、おっちゃんの身元の話を色々な筋から耳にしたり。定期的に軽い治療をする為のクリニックに行ったら、人が外で待っていて、おい!今日は滅茶苦茶混んでるじゃん!と思ったら、受付で、熱が続いていて。。と話をしているヤングパーソンがいたりと、グイグイと来ている感じです。

何だか、クールなナイスガイだと思われている節がリアルではあるのですが、根性・根性・ど根性がモットーでピョン吉先生が師匠だからね。コロナ如きでは死なないかな。でも、もしも感染をしたら、スーパースプレッダーを超えて、テラスプレッダーと呼ばれたい気持ちはあります。

上はど根性ガエルになりますが、下はゲッターロボになります。おっさんも合体ロボになりたいのですが、どこを分離させるか?でいつも迷う訳ですが、結論でました。金玉と棒とそれ以外です。一見すると、見た目は変わらないけれど、全部合体すると強くなる。

自分でも、何で山田の赤パンチの記事で、こんな事を書いているのか、さっぱりと理解出来ないのですが、まー、自宅待機なんて大した事じゃないよ。おっさんは、読書と言う趣味があるので、大して苦にならないのですが、世間様は大変ですね。何をそんなに疲れてストレスを感じているのか?正直良く分からないです。

どうでも良いけれど、ゲッターロボだったら、下の曲の方が好きなんです。

で、7月に公開予定なのですが、本当にやれるのかな?閃光のハサウェイ。俺のマフティー。

最近は経済を回せ!じゃないと自殺者が出るぞ!と言っている人がちょっとずつ増えてきたのですが、絶対に断言出来る。普段、自殺者の事なんて、微塵も考えていない癖しやがって、自分がやばくなってきたから、調子の良い事を言ってやがる。と言う感じですね。常日頃から、もっと生活保護を貰いやすくしておくべきだったんですよ。理屈の上では、経済的な困窮が理由で自殺者なんて出ないはずなんですけどね。

別に批判をするつもりもないのですが、あの医療従事者に向かって、拍手とかも気持ち悪いよね。やりたい個人がやるのは良いけれど、組織として皆さんでやりましょう。とかね。職業選択の自由がある訳だから、辞めたい人が辞め辛くなるし、子供がいるから、今は休んでる。と言う医療従事者だっているだろうから、プレッシャーを与えるだけだと思いますが、その辺りが戦時中の日本を彷彿しますね。カッパの提供とか、戦中の鉄供給か?と思ってしまいました。

どうでも良いんだけれど、ガンダムWって見た方が良いですか?本編を全く見ていない状態で、映画だけを見て、翼の生えたガンダム、かっけー!となった記憶だけは残っています。知らない人も増えてきたかもしれませんが、歌っているのはTWO-MIXで、コナンの声優さん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。