くるまやラーメン 東松山店に行ってみた

くるまやラーメン 東松山店

くるまやラーメン 東松山店

行ってきた。くるまやラーメン。この店舗自体も含めてですが、何年ぶりだろう?別に不満はないけれど、場所的にやや辺鄙な場所にある。それが、くるまやラーメン。

ランチセットとメニュー

くるまやラーメン 東松山店(ランチセット)

くるまやラーメン 東松山店(ランチセット)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー2)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー2)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー3)

くるまやラーメン 東松山店(メニュー3)

ランチタイムに行きましたので、お得なランチセットもあるぞ!と言う事で、勿論、ライスセットを頼みました。

食べたのは、こってり中華

くるまやラーメン 東松山店(こってり中華)

くるまやラーメン 東松山店(こってり中華)

くるまやラーメン 東松山店(ランチセット・餃子、ライス)

くるまやラーメン 東松山店(ランチセット・餃子、ライス)

こってりしたラーメンが大好きなんですよ。まー、死ぬのは早いね。別に気にしていないから良いんですけどね。取り合えず、こってり中華にランチセットで餃子も付くのを注文しました。

味的には良いよ。文句はないし、感動をする事もない、程よい感じでした。これぞチェーン店の醍醐味ですよね。程よい満足感をしっかりと感じさせて頂きました。こうやって書くと失礼に感じるかもしれませんが、チェーン店は、パーフェクトな満足感なんて、与えようとそもそも思っていないはずなので、問題はないはずです。

前回来たのはいつだろう?5年位は前ですかね。また5年後に来るかもしれないので、潰れないで残って欲しいと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。