釜めし工房まこと熊谷店でトンカツセットを注文

釜めし工房まこと熊谷店

釜めし工房まこと熊谷店

いやー、行って見たかったんですよね。釜飯工房まこと。あるのは知っていたのですが、行くきっかけみたいなのがありませんでしたが、こちらのお店の常連客から紹介をされて、良し!行くか!と言う事で行ってきました。

店内の様子とメニュー

釜めし工房まこと熊谷店の玄関

釜めし工房まこと熊谷店の玄関

釜めし工房まこと熊谷店、玄関入った所

釜めし工房まこと熊谷店、玄関入った所

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー1

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー1

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー2

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー2

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー3

釜めし工房まこと熊谷店、メニュー3

釜めし工房まこと熊谷店、店内の様子

釜めし工房まこと熊谷店、店内の様子

他にもお客さんがいるタイミングでしたので、全体の店内の様子は撮影をしていませんが、カウンター席、テーブル席、座る部屋。と言う形で結構店内は広いです。20人は余裕で入れますね。

今回注文をしたのは、釜飯・トンカツセットになります。知り合いの常連客からも、トンカツを頼んだ方が良い。と言われていたので、予め決めていました。お値段は1450円です。

釜飯が炊き上がる順番

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番1

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番1

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番2

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番2

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番3

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番3

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番4

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がる順番4

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がったよ!

釜めし工房まこと熊谷店、釜飯が炊き上がったよ!

あんまり、釜飯が目の前で出来ていくのを見た事はないですよね。種類は上のメニュー表にある通りなのですが、今回は鳥を注文しました。

釜めし工房まこと熊谷店の釜飯

釜めし工房まこと熊谷店の釜飯

うん!美味しそうですね。実際に美味しかったです。

トンカツもやっぱり美味しかったです!

釜めし工房まこと熊谷店、トンカツ

釜めし工房まこと熊谷店、トンカツ

今回、一番期待をしていたのが、実はトンカツでした。常連客の知り合いが、トンカツをやたらと勧めていたのですが、肉が好き。と言う事を知っているのもあると思いますが、とにかく勧められましたね。と言う事で期待のハードルも高かったのですが、きっちりとハードルを超えてくれました。

全体的にお勧め度の高いお店で、満足度も高いお店でしたね。ランチもやっている。と言う事なので、今度はランチにも行ってみたいです。月曜日は定休日ですが、祝日の場合には、営業をしています。その代わりに、火曜日が振替休日となりますので、注意が必要です。

後は木曜日も1・3の週が休みになります。

常連客からの紹介だと距離が縮まるね!

釜めし工房まこと熊谷店の箸

釜めし工房まこと熊谷店の箸

今回は常連客からの紹介で、そうした話を店長にした所、距離感としては大分縮まりましたね。共通の知人がいるので、グッとお互いにフレンドリーになれる感じです。最後の客だったみたいで、店内にかざられている書道などの解説もして頂きながら、ちょろっとお話を聞かせて頂けて、店長が外まで出てくれました。

そこまでされたら、ちょっと恐縮なのですが、良い時間を過ごせました。他にも行って記事にしている方はいます。ランチなどの紹介もありますので、合わせて読んで頂ければと思います。

釜めし工房 「まこと」熊谷店(うまうま放浪記)
釜飯を美しく食すin 「釜めし工房まこと」(見栄子の熊谷らいふ♪)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。