ツイッターでフォローをしている方と会った話

若い人達はInstagramに流れていて、Twitterはやっていない。と言う話ですが、インターネット界隈で生きている私は2007年4月Twitterのアカウントを取得していた模様。そしてやっている人が少なかったから、つまんねーな。これとなり、10年近く放置していました。

さて、そんなTwitterですが、一応は毎日ログインをするようになって、主に書いた記事を流しているだけなのですが、数名の方に絡んだりしまして、仲良くさせて頂いている方もいますが、高知県在住の方が埼玉まで来る。と言う事で、やり取りをして、お会いしてきました!

お会いしたのはパッパカさん!


と言う事でお会いした際のツイートを埋め込ませて頂きました。

パッパカさんを知ったのは、異様に高知競馬のツイートをやっていて、どはまりしているように見えた訳ですが、条件戦からしっかりと観戦をしているフリーク振りですね。そして、中央競馬の牝馬限定戦だったと思いますが、中央競馬の馬券も購入をしていたみたいで、万馬券的中をしていたので、すげーな。的な事をリツイートをしたのがきっかけで、こちらの存在を知っていただいたみたいです。

あんまり初期の頃のやり取りは覚えていないのと、この記事自体ベースは大部前に出来ていたのですが、相手がある事で、書いて良い範囲とかが、これまでの記事と違うので、どうして良いのか?自分で良く分からなかったので時間がかなり掛かってしまいました。私は自分の事であれば、性病の経歴でも何でも書いても良いのですが、相手の事を書いては不味いでしょう?

と言う事で、どんな会話をしたか?とか、一切書けないのですが、それぞれの仕事の話をしたり、どう言ったいきさつで今の仕事をされているのか?そんな話を聞かせて頂きました。あんまり書いてはいけないのかな?お互いにサラリーマンではないですし、サラリーマン経験の年数も少ないと言う事もあり、枠みたいなものを会話していても感じる事はなかったですね。

お互いに、高校も自由な校風な学校だったのが影響をしている部分もあるかもしれません。私の場合には、夏休みを自主的に2週間程、延長をさせて頂きましたが、別に学校からは何も言われなかったですからね。勿論、学校での成績も悪かったので、担任との二者面談では、バリバリの進学校なのに、進路の選択肢として就職するの?と聞かれました。え?いや、大学進学っす。。と言う話をした事を、会話していて思い出しましたね。

でも、あれですね、久しぶりにナチュラルな関西弁を聞く事が出来たのも良かったですね。

凄くパワフルな方でした!

お会いして一番感じたのは、凄くパワフルな方。と言う印象ですね。これ、本当凄いですし、リスペクト!ですね。私は起きてお風呂に入って、出た時点ですでにライフゲージが0に近い状態になりまして、今日も何もしないでボウッとして過ごすか。と言うメンタル状態になりますので、羨ましいですね。

同じ仕事を私よりも長くされているのですが、飽きないですか?と率直に自分が今抱えている悩みをストレートに聞いてみたのですが、やっぱり飽きているみたいです。飽きますよね!と言う会話を出来たのが自分としては良かったです。大企業が人事異動をさせているのは、飽きるからで、あれ仕組みとして良く出来ていると思います。

ツイッターやっていて良かったですね

いつからやっているのか、忘れましたが、そこまで長くはないと思いますが、やり取りしている人とお会いしたのは初めてです。こんな事になるとは当初は考えていませんでしたね。高知県から、わざわざお越し頂いて本当に恐縮です。お店に行った記事とか、すぐに出来るのですが、決まっていない状態で記事を書くのは、凄く時間が掛かってしまって、遅れに遅れてしまい、申し訳ないです。

こちらが高知県に行く機会がありましたら、是非ご一緒お願いします。またのお越しの機会がありましたら、また連絡を頂けたら。

他にもアメリカ人と、ちょっとツイッターでやり取りをしているのですが、面白いですね。来週、北海道に行くんだよ。東京からはちょっと遠いよ。と言う話をしたら、イスラエルに行った事はある?とか、ある訳ねーだろ。と言う場所が出てくるのですが、クソ遠いぞ。とか言われてもねー。そりゃ、遠いだろう。しかも面白くないんだって。

こちらはとりとめのない話ですが、一生会わない可能性も高いのですが、分からないですよ。意外と来月当たりにアメリカから来てしまうかもしれません。今は、そうした時代なんだなー。と言う感じですね。そんな話は聞いた事がありましたが、実際にお会いしたりしたのは初めてになりますので、私も大部緊張をしてしまいました。

会った場所は、やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店

やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店
やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店
やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店
やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店
こちら、お会いした『やきとりひびき庵 別館 本川越駅前店』での注文をした料理になります。今回の話のテーマはTwitterでフォローをしていた方とお会いしたよ!と言う事になりますので、料理については割愛させて頂きます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。