がってんカルビで未来を感じた

がってんカルビで未来を感じた
がってんカルビで未来を感じた

はい。熊谷駅の駅前通りを超えた所で、スマイルホテルの近くになります。がってんカルビになります。直球ストレートで言えば、オープンから知っていましたが、高!と思って、足が鈍りまくりでしたが、行ってみますか。となりまして、行ってきました。スマートレーン。とはなんぞや?

ランチセットを食べてみたよ

ランチメニュー
ランチメニュー

ここには掲載をされていないのですが、日替わりランチメニューがありまして、そちらを注文しました。最初に当店は初めてですか?と聞かれたりしたのですが、何でしたら、オープン前に内装工事をしている最中に、いつから始まるの?と行ってしまったのですが、それはノーカンでしょうから、初めてです。と答えたら、注文はタブレットで、レーンから流れて、こちらにきます。的な事を言われたんですよね。

言っている事は分かるのですが、うーん?そんなの、みた事がねーづら(ドカベン殿馬)と思っていたのですが、とりあえず、注文。

そうしたらね。なんか、赤いボタンが点滅をし始めたの。ウルトラマン?ウルトラマンが帰るん?とドキドキしていたら、きましたよ!

流れているレーンは分かると思いますし、恐らくは磁石か何かなのかな?と思いますが、勝手にテーブルに入ってきたで!となりました。驚きましたね。本当に少しだけど驚きました。未来を感じた。

どかっと間に合わない位に入れて、肉を焦がす人、嫌いです。私自身はソロ活動ですから、自分で注視をしながら、しっかりとタイミングを見計らい、程よい焼き加減で堪能をさせて頂きました。

ここ数日、久しぶりに、ほぼ徹夜レベルで作業してしまったので、ヘロヘロで、逃げるように、リフレッシュを数日しましたが、色々と見て回ったせいで、あまりリフレッシュにはならなかった説。あると思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。