熊谷のNINEに行ってみた(アメカジの古着屋さん)

熊谷のNINEに行ってみた(アメカジの古着屋さん)

熊谷のNINEに行ってみた(アメカジの古着屋さん)

熊谷駅前の中でも、ちょっと寂しい路地裏的な場所を歩いていた所、発見しました。ちょっと入ってみようか。と言う事で入ってみました。

品揃え充実のアメカジの古着屋さんがNINE

歩いてすぐの場所にchumと言う同じくアメカジの古着屋さんがあるのですが、商品の充実度で言ったら、圧倒的にNINEさんの方が多いですね。ブーツやスニーカーの数も多くて、ちょっと寄ってみる。と言う気持ちで入ってみたのですが、ちゃんと見たら、この後の予定に間に合わなくなってしまうので、すぐに切り上げしまいましたが、立派なアメカジの古着屋さんでした。

店内の写真については撮影をしませんでしたが、迷う位に商品が揃っているので、ある程度の時間を持って、店に行ってみるのが良いと思います。

こちらは、軽く探してみたのですが、インターネット通販はやっていないのでしょうかね?もちろん、店内での試着も可能となっています。今度じっくりと時間を作っておいて、ゆっくりと商品を見てみたいと思います。

アメカジの古着屋さんを探している人がいたら、もうすでに知っているかもしれませんが、知らなかったら、どうぞ。

埼玉県熊谷の古着屋NINEブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。