
intermezzoのジャケット
万単位の出費をする場合には、人それぞれだとは思いますが、私の場合には軽く気合を入れて、気持ちの上で頬をパチン!と叩いてから家を出るのが常なのですが、今回はそうした気持ちの準備をしていなかったので、購入した後も、何だかフワフワした心境が続いていました。何度見ても財布から3万円が消えている。この現実とどう向き合えば良いのか?と言う感覚ですかね。
しばらくは、その現実と向き合えずに居たのですが、このままではいかん。と言う事で、三日間開催。と言う競馬が好きでも休みがなくなるので、マジで勘弁してもらいたい、中央競馬、通称JRAになる訳ですが、そこに可能性を託した所、見事にジャケット代金の回収に成功をしました。今年は馬券の調子が良いですね。でも、人に薦めるつもりはないです。博打は適切な距離感を持って、長く付き合っていくのが良いでしょう。酒は飲まないので、これ位の趣味があっても社会的に許してもらえるはず。
インターメッツォのジャケットは気に入った

intermezzoのジャケット、襟を裏返した状態
インターメッツォと言うブランドになり、要するにレナウンが展開をしているブランドの一つになりますが、テイスト的に、個人的には気に入りました。当分行く予定はないですし、半額セール以外では、ちょっと手が出せない金額。と言うのが、個人的な金銭感覚になりますが、半額セールであれば、ギリギリ購入できますかね。ただし、その際に、気持ちを引き締めてから行かないと、今回みたいに、フワフワした気持ちが続いてしまいますけどね。
取りあえず、生活費から捻出をしていたので、そちらの分の回収に成功したので、今回記事にしてみましたが、サイズさえ分かっていれば、通販でも大丈夫ですね。熊谷の八木橋4階にありますが、他にもレナウンのブランドが入っているみたいです。レナウンの通販サイトで購入しても値段的には一緒になりますが、服の場合にはサイズの問題がありますからね。一応、返品可能となりますので、近くにレナウンのブランド販売店がない人は、通販サイトでも良いかもしれませんね。
取りあえず、東松山市や熊谷市辺りで、このジャケットを着ているチンピラみたいな目付きの悪い背の高いおっさんがいたら、それは私かもしれません。
コメントを残す