
ハードオフ(東松山店)の外観
年に一度の半額セールなんですって

ハードオフ(東松山店)の半額のチラシ
取り合えず、何が言いたいかと言いますと、今でもシルピアって呼んでいます。もうシルピアなんて、どこにもないのにね。ビリヤードも一回だけ来た記憶がありますね。マジカルも帰ってこいよ。たぶん、行かないけど。
で、今はコナカとかハードオフ系がありますね。時々来ますよ。前も中古の時計を何となく購入しました。それ以外は購入した記憶はないです。
気になった商品

ハードオフ(東松山店)にあった、ポールスミスのジャケット

ハードオフ(東松山店)にあった、アルマーニのセーター
結局、Edwinのジーパンとコロンビアのセーターっぽいジャケットらしき物を購入しました。ジーパンはタグ付きだったので、中古扱いですが、新品でしたね。だから足も詰めていないのですが、流石は俺様、切らなくても、履いてみたらいける感じでした。
ついでに仮面ライダーのショーを見たの

仮面ライダー ジオウの貼り紙

仮面ライダー ジオウのショー1

仮面ライダー ジオウのショー2
別に何も言う事はないのですが、そろそろ一軒家。と言う事をチラチラと考えている人を対象にして、子供をだしに大人を連れ込む。と言う戦略についても、何も言うつもりはないですよ。一つのきっかけですよね。身の回りで家を買ったきっかけが子供が見たいと言ったショー。と言う話を聞いた事がありませんが、もしかしたら、そう言う人もいるんでしょうね。
購入した商品

ハードオフで購入したジーパンとセーターなのかジャケットなのか、イマイチ分からない商品
もう一つ、コロンビアのジャケットですかね。外側はセーターの雰囲気なのですが、裏地もあるので、ジャケット扱いだと思います。なんで、これが2000円で半額で1000円で買えるんだろう?と思って、色々と見たのですが、裏にちょっぴり、気にならない程度のシミュがありました。
これぐらいなら全然良いや。と思って購入をして、店でも着用してみましたが、自宅でも早速、着用をしてみたら、腕の肘の前の曲がる箇所にちょっと穴が開いていました。ありゃ。まー、良いや。と言う感じです。どちらも散歩をする時に着用をして、着潰せば良いかな。と思います。
なんか、写真は曲がっているのですが、これはですね。案外壁にかけて真っ直ぐにするのが難しいのと、そこを頑張る気力が自分にはないから、こうなりました。
コメントを残す