熊谷さくら祭に行ったら、イカ焼きの爺さんが面白かった
どうしよう、、思案した上で、28日の夜に急遽、熊谷さくら祭に行ってきました。天気予報を見たら、明日の夜は雨みたいだし、桜の見るタイミングって、結構大事ですからね。ちなみに、桜にそこまで興味がないです。最初のうちにリンク先…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
どうしよう、、思案した上で、28日の夜に急遽、熊谷さくら祭に行ってきました。天気予報を見たら、明日の夜は雨みたいだし、桜の見るタイミングって、結構大事ですからね。ちなみに、桜にそこまで興味がないです。最初のうちにリンク先…
はい。熊谷駅の駅前通りを超えた所で、スマイルホテルの近くになります。がってんカルビになります。直球ストレートで言えば、オープンから知っていましたが、高!と思って、足が鈍りまくりでしたが、行ってみますか。となりまして、行っ…
いつか行ってみたい。と考えていた、キングアンバサダーの中にある、オーダーメイド・クリニック KUMAGAさんに、ついに行ってみました!予約制とか書いてありますが、予約なんて、そんなもんしねーぞ!と硬派なスタイルを貫いて、…
大変だ!2023年が始まったらしい!テレビが壊れて、何か月だろう?別段みたいのもないし、唯一定期的にやっている番組でみたいと思っていたのは、報道特集ぐらいで、それもYouTubeに公式でアップをされているから、黙っていて…
熊谷駅前にある老舗のうなぎ屋さんと行ったら、広川と川菊がツートップであり、双璧ですよね。歴史としては広川の方が古いらしいです。記事を書いているのは、別の日ですが、行ったのは1月3日。そろそろ個人店も開き始める頃合。と言う…
ほっこりした味わいの良いお店でした 大晦日の日から、熊谷のビジネスホテルでキャンプインをしていた、おっさんです。この日は平戸の大仏様を見ての帰り道で1月2日。果てさて、問題は飯でございます。大晦日・元日と日高屋で飯を食べ…
歩いて行ってきたど!平戸の大仏様! 前日に上ノ村神社に行ってきた途中で、平戸の大仏様の案内板を見つけて、あー、明日行こう。と言う事で、行ってきました。上ノ村神社については以下になります。 白鷺がいたん! 歩いていたら、川…
2022年が始まっていた! もう自分の中では恒例となっている、年末年始はビジネスホテルで過ごす。そのまま滞在時に参拝も済ませる。と言う事で、今年も佐谷田神社に行って参拝を済ませて、ついでにもう一度瞑想のやり方を確認するぜ…
いつか書かないとなるまい。と思ってきたのですが、ついに時がきた!まだ宿泊をしていないホテルが3つあるけれども、もう書いてしまう。もしも、まだ宿泊をしていないホテルに宿泊をして、むむむ!となったら、また、このページを修正す…
最終的には瞑想の話になりますが、ダラダラと行こう。画像はクマのプーさんの気に入っているだけで特に意味はないです。強いて言えば、マイルドヤンキーを発揮しているだけです。画像元は『くまのプーさん 心がスッキリする幸せのヒント…