八木橋で伊藤若冲の西陣織や色々と見た
八木橋です。熊谷は暑い事で知られていますが、今でもそうなのかは分かりませんが、テレビ番組などで熊谷の気温として大きな気温計が置かれているのを見た事がある人も多いと思いますが、その気温計があるのが八木橋デパートですね。今で…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
ローカルニュース・イベント
八木橋です。熊谷は暑い事で知られていますが、今でもそうなのかは分かりませんが、テレビ番組などで熊谷の気温として大きな気温計が置かれているのを見た事がある人も多いと思いますが、その気温計があるのが八木橋デパートですね。今で…
ラーメン屋
珍しく、アズイーストが閉まる時間まで熊谷駅前をブラブラしていました。当たり前ですが、閉まるんだね。閉まる所を見た事がないですし、良く行くお店、No.1がコンビニだから、割と大きめの施設が閉まる時間帯になると、館内放送が流…
定食屋
いやー、やっぱり熊谷駅前は飲食店が多くて良いですね。2週間位、宿泊をして朝昼晩と飲食店を食べ歩きたいのですが、別に遠くはなく、行ける距離になりますので、宿泊とかしたら、頭大丈夫か?って周りに心配をされそうなので、今の所は…
マッサージ・セラピー・整体
と言う事で、読書をしながら待っていたのですが、そろそろ時間だし、遅れるよりは良いよね?と言う事で早めに到着をして、お店のスタッフに写真撮影の許可も頂けたので、写真撮影をしておきました。 2時間以上、時間的には空いたのです…
カフェ
さて、床屋に行った後は大体マッサージで締める。と言うのが自分の月に一回のルーティンになります。ついでに前後で本屋に寄って、最近の話題のタイトルなどを見て、世間様がどんな事に興味を抱いているのだろうか?と言う事も軽くチェッ…
お世話になっています
Brioって、イタリア語で活動的。と言う意味だそうです。初めて知ったのですが、自分の中では響きとしてブリ男と言っています。Agiatoとかも意味が良く分からないので、ブリブリする男が行くお店でブリ男です。ちなみに美容室で…
中華料理
はい。と言う事で、本日は熊谷に上陸をしています。まんぷく亭も熊谷になるのですが、あそこは旧大里で、市町村合併で熊谷に入った場所になります。断じて熊谷として私は認めていないエリアになります。最近の市町村合併で、各種史跡など…
史跡
何度この道を通ったのか?数えていないのですが、かなり通っています。通る度にいつか行ってみたいな。と思っていたのですが、何となく腰が重い。そんな事、あると思います。そもそも無料で出入り自由とか言われてしまうと、返って入り辛…
ラーメン屋
時々行きます。まんぷく亭。で、この日はもう冑山神社に行く事が決定していたので、その後はまんぷく亭で昼ご飯を食べよう。と決めていたのですが、あれ?定休日いつだっけ?と思って事前に調べてみたら、ホームページなくなっていたんで…
史跡
3年間、この道をバスで高校に通っていたのですが、神社がある事を全く知りませんでした。ましてや古墳があった事なんて、考えた事もありませんでしたね。案外とそうしたのって多いと思います。色々と遠くに行ったものの、あれ?地元の事…