妻沼聖天山様ではガイドを付けよう
妻沼町は現在は熊谷市に合併をされていて、市町村としての区分けとしては熊谷市になります。そんな旧妻沼とでも言いましょうか、唯一の建造物の国宝となる妻沼聖天山(めぬましょうでんざん )があります。これ読み方を間違える人も多い…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
史跡
妻沼町は現在は熊谷市に合併をされていて、市町村としての区分けとしては熊谷市になります。そんな旧妻沼とでも言いましょうか、唯一の建造物の国宝となる妻沼聖天山(めぬましょうでんざん )があります。これ読み方を間違える人も多い…
ローカルニュース・イベント
熊谷の八木橋百貨店にて開催をされている、紫舟個展「こいつは春から縁起がいいや」に行きました。成人式と言う事で祝日となっていたせいもあってか、想定をしていたよりも人も多かったですね。 紫舟って誰?と言う人も多いと思いますが…
チェーン店
ティアラなのか、アズイーストなのか、おっさんも良く分からない状態ですが、色々と縄張りがあるのでしょう。こちらのカプリチョーザは熊谷ティアラ店になりますので、ティアラの縄張りになると思います。別に関係ないので、どちらでも構…
カフェ
上島珈琲店のアズ熊谷店に行ってきました。ランチタイムと言う事で席はかなり埋まっていましたね。危うく座れない所でした。結局、ランチセットに関しては、スープしか残っていない。と言う事になりましたので、ランチメニューではなく、…
チェーン店
どうも、おっさんです。最近はにわかに忙しくなりました。見たい映画も多いし、読みたい本も多いし、ウイニングポストの最新作に時間を一番取られています。と言う事で、世間一般から見たら羨ましいかもしれませんが、社会のレールから外…
マッサージ・セラピー・整体
いらっしゃ!シャツを着ている時は大体襟を立てている、おっさんです。熊谷駅直結のマッサージ店について、全て制覇をする事が出来ましたので、まとめて記事にしておきたいと思います。ただし、それぞれのお店に良さがありますので、ラン…
定食屋
まだ1年経過をしているか、していないか?具体的には分からないのですが、最近出来た事は間違いないのが、「武蔵野うどん 粉麦」になります。日曜日に行った事もありますが、店内は結構お客さんで混み合っていたので、店内の様子は自重…
気になったから調べてみた
新聞テレビ、各種メディアでも報じられたので知っている人も多いと思いますが、埼玉県の蓮田市で国内最大級の埋蔵金が見つかりました。それを短いながらも展示をしてくれている。と言う事で、見に行ってきましたが、熊谷と言っても近いで…
マッサージ・セラピー・整体
からだ工房 熊谷アズイースト店に行ってきました。すでに行った事があるお店となりますので、こちらは恒例のホットペッパービューティーは利用をしていません。ただし、映画を楽しんだ後になりますので、500円分の割引適用はしっかり…
定食屋
いつも映画館に行く道で通っていて必ず視界に入っていたお店となる、「そじ坊熊谷ティアラ21店」の紹介です。アズイーストなのか、ティアラ21になるのか、関係ない部外者からしたら、区分けが意味不明な所もあるのですが、取りあえず…