メガネは体の一部です。がどこのお店のキャッチフレーズだか忘れましたが、運動をしていた頃はコンタクトをしていましたが、ハードタイプで、砂とか入ったら、もうアウト。死ぬほどいてー!となりまして、ソフトだとそうでもないんですが、当時の眼医者さんに、運動をするなら、ハード。と言われたのですが、合ってたんですかね?
それは、もう昔の話ですから、どうでも良いですね。やはりコンタクトとメガネで言えば、メガネの方が取り外しが楽ですし、最強ですわ!子供の頃は、よくメガネを壊していたのですが、大人になると、そうそう簡単に眼鏡が壊れる事がない訳ですが、昨年に鼻の部分が割れてしまいましてね。
形として、お気に入りの私のシャーマンZを買い替える。なんてことは考えたくもない訳でして、どうにかこうかならないか?と、あの東松山駅近くに出来立たビバホームのメガネスーパーに持ち込んだ訳です。
ちなみに眼鏡自体は丸広百貨店で金鳳堂で購入をしたのですが、川越まで撤退しやがった!なので、メガネスーパーさんには、修理だけを依頼する。とか申し訳ないなー。と言う気持ちもあったりしたのですが、どうも話を聞いみると、眼鏡販売店って、横の繋がりがあるみたいで、今回も修理となった、シャーマンZ自体はメガネスーパーさんは取り扱っていないのですが、メーカーと直接交渉をしたり、要するに修理をするなら、どこに依頼をしても、同じ。と言う話で気が楽になりました。
ちょいとかけた鼻の部分の修理については、色々な方法がある。と言う事で、なるべく目立たない形での修理が可能かどうか?を依頼したので、時間は少し掛かりましたが、あれ?意外と安いし、ほぼ目立たない形での修理も完了もしてご満悦な私でした。
ドキ!レンズがポロリ!
鼻の部分が欠けた時には、それなり予兆があり、そろそろやばいかもしれない。と言うのはあったのですが、結論から言うと、ワイヤーは切れたらしいのですが、何の前触れもなく、突然、眼鏡からレンズがポロリと落ちて、え?となりましたね。
眼鏡を調べて、欠けている部分はない。ワイヤーが外れただけ?取りあえず、以前までかけていた、ジョン・レノンタイプの眼鏡を装着。度数自体はある程度の年齢になってからは、進行をしていないので、生活面には支障が出ないのですが、シャーマンZ!と言う事で、メガネスーパーにいく準備を急遽開始。
問題があるとしたら、修理代です。私自身がいつ金を定期的に降ろしているかなんて事は書く必要はない訳ですが、いつも降ろしている日を、この時点では過ぎていて、まだ粘れる!まだ粘れる!と一人で、誰にも悟られる事なく、いつまで持ちこたえる事が出来るか?を一人で挑戦をしていたのですが、結果、財布の中には1000円が一枚。
そして、ビバホーム周辺にはコンビニがない。中にはATMがあるのですが、嫌がらせか?私自身が口座を持っていない、三菱のATMしかない。パスモの残高は6000円。まー、いざとなればクレジットカードですな。と思いながら、メガネスーパーさんに持ち込みました。
修理として、どこかの工場に持ち込みをする訳でもなく、店内で対応は可能。と言う事で、早速修理を始めて頂きまして、待つこと10分ない位でしたかね。あれま!すっかりと元通りでかつ、ピカピカになって、私のシャーマンZが帰ってきました。
ありがとうございます!と言う事で、えー、、お代金は、おいくらで?と聞きましたら、え?いや、無料ですよ。と言う事でした。そうなの?となりましてね。
ワイヤー修理はサービスで、年に2回位、来て頂いて、ワイヤー交換をお願いします。と言って頂ければ、いつでも対応をさせて頂きます。と言う、なんて言うか、知らなかったですね。
民間の企業の集客と客とのコミュニケーションの一環と言われたら、そうなのかもしれませんが、歯医者の定期健診も無料にしてくれたら、半年に一回いくのに。所詮、2000円とか、その程度の金額ですが、金が掛かるだけで、特に異常なしでした。と言われて金を取られるのが、何だかむかつくもんね。
ワイヤー交換の修理が無料については、どの眼鏡屋さんも同じように対応をしているのかどうか?については、わからないのですが、とにかく、メガネスーパー様!万歳!とだけは書いておきます。
で、ビバホーム自体ですが、ギリギリですよね。食事で冷や汁を食べるかどうか?で、後は別段、何の用事も自分にはないかな。と言うお店ばかりで、とりあえず、店内自体は、まだ営業時間でしたので、グルグルと周りましたが、相変わらず面白い店がないな。。と思いながら、帰りました。
たった今、ネットで買った老眼&乱視メガネのワイヤーが外れてしまい、近くのメガネ屋さんに行って聞いてみましたら無料でワイヤー交換をしてくれました。他店のメガネなのに優しかったです。
良かったですね♪
ワイヤーは無料で、だいたいどこでも直してくれるみたいですね。
意外と知らない話だったと思いますので、記事にして良かったです。