安冨さんの市長選挙出馬で軽く注目をされた東松山。特別な産業もなく、駅前もシャッター化が進んでいる。と言う夢も希望もない絶望しかない表現をされていたのですが、あれ?焼き鳥と梨は?と思った東松山市民は私だけではないはずです。確かに昔に比べて、梨園も大部減りましたが、まだまだ頑張っている方だと思いますが。
取りあえず、梨園なんて、思い付くだけで他に5箇所位はあるのですが、取りあえず季節限定で販売だけをしている、梨っ子農園が解禁をされたので行って購入をしてきました。10月中旬位までしかオープンしていない、ストロングスタイルで土地を放置している場所です。
梨っ子農園の場所

梨っ子農園の看板
梨っ子農園の場所ですが、上記で紹介をしている中華料理店とカフェの近くです。東松山の事をあまり知らない人には厳しい場所かもしれませんね。駅前の人よりも、吉身町の人の方が、余程知っている人が多いかもしれませんね。
普通はお店の紹介の時には、一番下にマップを掲載しているのですが、早めに掲載をしておきます。
梨っ子農園で購入してみよう!

梨っ子農園に到着!
これだけ入って1000円!

梨っ子農園で購入をした梨
通販での配送もやっていますので、興味のある方は以下に電話をしてみて下さい。
090-4810-1374
直売所の親父への直電になりますので、ちゃんと時間とか考えて電話をして下さいね。送料は別途係る可能性が大きいのですが、東松山の梨を是非とも堪能して下さい。
コメントを残す