『あったかリゾート沖縄 3日間』総括
楽しかった!と言うのが一言での感想になりますが、以下が取りあえず日にち別に分けた各記事になります。各記事内では、その日に行った先々のスポットを個別記事にて紹介をしています。 『あったかリゾート沖縄 3日間』で見て回った順…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
楽しかった!と言うのが一言での感想になりますが、以下が取りあえず日にち別に分けた各記事になります。各記事内では、その日に行った先々のスポットを個別記事にて紹介をしています。 『あったかリゾート沖縄 3日間』で見て回った順…
いよいよ最終日となる3日目ですが、ゆったりコースとなっていて、この日は朝10時にホテルのロビー集合となりました。流石に10時であれば、朝起きてから、身支度をして朝ご飯を食べて、部屋で忘れ物がないか?を確認してからも、時間…
有名な首里城になりますね。3日間のツアーでも最後のトリを締めるスポットになります。2000円札を少なくても関東圏では、もう日常の買い物で見かける機会がほぼない状態だと思います。一応若い子には??となるかもしれませんので、…
沖縄に来て買い物を楽しみたい!と言う人の場合には、国際通りは外せない場所になると思います。大抵のお土産ならここで揃う。と言う感じですね。 元々は何もない土地だったみたいですが、戦後ここから沖縄の経済的な回復が始まった。と…
有名ですね。年代によっては沖縄。と言えば、こうした戦跡が多いと思い浮かべる世代も居れば、若い世代ではマリンスポーツのレジャーを楽しめる場所。と思い浮かべる人も多いと思います。どちらも間違ってはいない訳ですし、歴史と言うも…
3日目、いよいよ最終日となってしまいましたが、まずはホテルの近くにある泡盛酒造まさひろからとなりました。酒を個人的には飲まないのですが、試飲も出来る。と言う事でせっかくなので3杯位、頂きました。 元々、泡盛は首里城の近く…
最初に宿泊をした残波岬ロイヤルホテルにて朝食を取りましたが、今回のツアーはゆったりと朝に時間を余裕を持ってスタートとなるツアーとなっている為、この日はホテルロビーにて9時集合となりました。 9時集合であれば、逆算をして8…
2泊目は糸満市になるサザンビーチホテルでの宿泊となりました。ホテルの施設としては文句無しの良いホテルでしたね。夜も翌日の朝もレイールと言うレストランを利用させて頂きましたが、非常に美味しい料理でした。 欲を言うと、周囲に…
古宇利島へと繋がる橋、それが古宇利大橋となります。日本有数の絶景が見れるスポットとして、自分は知らなかったのですが有名みたいですね。動画なんかもきっちりとありますが、凄いですよね。私が行った際には、生憎の天気で雨は降って…
残波ロイヤルホテルの近くにあった読谷本店の方の御菓子御殿にも行っていたのですが、こちらは別の店舗で名護店になります。でっかいヤンバルクイナの置物があるのが特徴かな?と思います。 売っている御菓子自体に恐らくは違いとかはな…