沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館にも行ってきましたよ。正しくは海洋博公園の中にある施設となっていて、ツアーとして参加をしていますので、入場料等は全て込みになっていましたが、この施設を単独で利用をする場合には入場料が別途掛かります。海洋博…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
公園
沖縄美ら海水族館にも行ってきましたよ。正しくは海洋博公園の中にある施設となっていて、ツアーとして参加をしていますので、入場料等は全て込みになっていましたが、この施設を単独で利用をする場合には入場料が別途掛かります。海洋博…
公園
灯台に向かう途中に、残波岬いこいの広場。と言うのがあります。こちらには山羊がいて触れ合える形になっていて、レストランも併設をされているのですが、一番の見所としては巨大なシーサーですかね。 あくまでも通過程度で、特に寄る。…
史跡
残波岬ロイヤルホテルから歩いていける距離にある。と言う事で、灯台にも行ってきました。途中に像があったり、お店があって、そこに山羊が居て中々のカオスっぷりでしたが、一つ見えてはいたのですが、パワースポットとなっている拝所に…
国内旅行
紫芋を使ったお菓子で有名なメーカーとなるお菓子御殿。こちらも残波岬ロイヤルホテルから歩いていける距離にあります。参加をしたツアーでは、翌日に別のお菓子御殿に行く。と言う事は分かっていたのですが、ついでなので、こちらにも寄…
公園
クラブツーリズムが実施した『あったかリゾート沖縄 3日間』に参加をしてきました。3日間に分けて記事についてはアップをしていきました。それ以外にも、見てきた施設などは各記事にて紹介をしていきます。こちらの日にち別については…
国内旅行
沖縄旅行で1泊目で泊まったホテルがこちらの残波岬ロイヤルホテルになります。周辺についても色々と見る物があったのですが、そちらの紹介よりも、まずはホテルに泊まった感想などをツラツラと書いておきましょう。 まず、売りとなって…
史跡
角が丸っこいのが特長で円形で、その他、円形アーチとしては沖縄最古となる。と言うのがポイントとなるのが座喜味城跡になります。歴史関係の事について興味がない人の場合には、あまり興味が沸かないスポットになるかもしれませんが、沖…
国内旅行
飛行機到着後、バスに乗り込み、まずは行った先が琉球村でした。こちらでは古民家にそれぞれ名前が出ており、それぞれの家で別の展示をされている。と言う内容になっています。 家によっては琉球の昔ながらの衣装を着て記念写真を撮る事…