あくまでも通過程度で、特に寄る。と言う形ではなかったのですが、ホテルの近くにこうしたのがあるのは、何もないよりは良いと思います。時期によっては花が大量に咲いていて綺麗だったりするみたいです。この辺りは季節。と言う事になりますので、今回の旅行で各季節については紹介をする事は困難になりますが、1月末としては沖縄なのであったかい状態になりますので、関東と比較をすると、もちろん多くの花は咲いていますよ。
残波岬ロイヤルホテルから灯台までは歩いて10分少々。と言う感じになりますが、真夏に行ったりしたら、結構汗もかいて大変かもしれません。そんな時には休憩場所として、こちらのいこいの広場を帰りの際にでも使って見ると良いかもしれませんし、旅行ツアーのプランによっては食事が出ないケースもあると思いますので、こうした場所で食事を済ませるのも良いと思います。
外で海を眺めながら食事をする事も出来る施設となっていたので、楽しいかも知れませんね。巨大シーサー自体、迫力満点になりますので、時間に余裕がある方は、この巨大シーサーだけでも見ておいた方が良いと思います。余談ですが読谷村は人工が日本で一番多い村。との事です。
こちらの記事は旧ドメインで掲載をしていた記事となります。情報としてはアップ日よりも時間が経過をしています。
コメントを残す