チェーン店
コジマ
夢庵 東松山東平店

夢庵 東松山東平店の看板
夢庵の東松山東平店、良く行くのですが、ついにハンバーグのランチセットの日に重なりました。3種類あって、さらにその中から3種類あり、毎日ランチセットについては3種類から選べるのですが、中々ご飯が付いているランチセットでは、このハンバーグのランチセットとタイミングが合わなくて、本当にやっているの?と自分の中で都市伝説に軽くなっていたのですが、やっていましたね。
このサイト自体を初めてから、何度も行っているのですが、カメラを忘れていたので、撮る事がなかったので、取り上げる事もありませんでしたが、ついに取り上げる事が出来ました。
夢庵 東松山東平店の撮影写真

夢庵 東松山東平店の外観

夢庵 東松山東平店のメニュー1

夢庵 東松山東平店のメニュー2

夢庵 東松山東平店のメニュー3
元々はバーミヤンが長年あったのですが、この辺りの人工構成的に高齢者が多くなっていますので、中華よりも和食の方が良いのではないか?と言う事をついてに気がついてしまい、夢庵へとリニューアル。バーミヤンも含めて、客の入りを定点観測的にウオッチをしてきた私から見ると、客は増えている印象を受けますね。ただ、個人的には夢庵よりもバーミヤンの方が好きでした。帰ってこい!バーミヤン!
407沿いにあるチェーン店と言う事で、知っている人も多くなっていて、目印になるお店にはなりますね。お店自体には入った事がない人でも、こちらのバーミヤン、もしくは夢庵と言えば、あー、あの辺りなら分かる。と言う感じで会話とかでも役立ちます。
食べた、おろしハンバーグのランチセットはこちら

夢庵 東松山東平店 おろしハンバーグのランチセット
お値段は税込で647円。この辺りのバイパス沿いのお店は日本製紙さんが昼時には多いのでしょうかね?他にもいくつかバイパス沿いに会社がありますので、そちらの従業員の方がランチで食べる事が多く、夜よりも昼時の方が客の入りは良いみたいです。
ちなみに、初めてこちらのランチセットを食べる事が出来ましたが、ハンバーグの厚みがないですかね。食べる事が出来たので満足!次からは違うのを食べようと思います。不味いと言うレベルでは全くないのですが、他のランチセットの方が個人的には美味しいと感じました。結構な近所になりますし、月に数回は行くので、不味いとか書くの勇気いりますね。バーミヤン時代の店長とか、通い過ぎて、挨拶をされてしまうレベルになったのですが、店以外で会った時には一瞬誰か分からない。と言う感じでした。
ねぎトロ丼Wの画像追加

ねぎトロ丼W
ねぎトロ丼Wの画像を追加しました。個人的には結構気に入っているメニューです。卵焼きも追加でオーダーをしましたが、こちらも美味しいですね。つゆだけで醤油無しで全然いけます。
たっぷりねぎの油淋鶏風定食の画像追加

たっぷりねぎの油淋鶏風定食
新商品となる「たっぷりねぎの油淋鶏風定食」を食べてきました。結構美味しかったですし、こちらの前の店舗であった、バーミヤンで良く食べた油淋鶏を思い出しましたね。
桜姫の親子丼ランチ

夢庵、季節限定メニュー2
季節限定メニューを追加しておきます。多分ですが、まだやっているメニューになると思いますが、見るタイミングではやっていません。

桜姫の親子丼ランチ
魚が嫌いなので、それはイマイチでしたが、他は美味しかったです。
色々と追加

ネギトロ丼セット

ローストビーフ丼

夢郎うどん
今後、画像のみとなりますが、追加をしていきたいと思います。感想については特に書かないで画像のみの追加とさせて頂きます。
→夢庵 東松山東平店(公式サイト)
コメントを残す