横道(豚肉が美味しかったぞ!)

横道(豚肉が美味しかったぞ!)

横道(豚肉が美味しかったぞ!)

東松山駅から歩いて大体徒歩で20分。ただし吾輩のスピードになりますので、ご注意下さい。前から気になっていた、横道さんに行ってきました。濃い味のラーメンが好きな人であれば、満足出来るお店だと思います。

これで、駅から徒歩20分程度で、自分がどこまで行けるのか?把握をする事ができたので、東松山駅のこっちの方も開拓をしていければと思いますね。

駅から車だと左側だよ

横道(駅から車で行くとこんな感じ)

横道(駅から車で行くとこんな感じ)

要するにシルピアの前。ヤオコーが気がついたら完成をしていましたね。でも、ただし、ぶっちゃけて言えば、吾輩はこの辺りは嫌いです。理由は書かない。住んでいる人が見たら、言っておきたい。ごめん。

横道の営業時間と店内の様子

横道(営業時間)

横道(営業時間)

横道(店内の様子)

横道(店内の様子)

撮影をしませんでしたが、店内には漫画もあります。混み合っている時間帯は漫画を読んで過ごしましょう。と言う事になると思いますが、漫画家の趣味が自分と近い感じになっていて、ちょっと嬉しかったりしました。

口五月蝿い、ノイジー・マイノリティであるネトウヨがはびこるこのご時世、ゴーマニズム宣言を置くのは根性が必要だと思う。店長頑張ってね。

横道のメニュー

横道(メニュー1)

横道(メニュー1)

横道(メニュー2)

横道(メニュー2)

横道(メニュー3)

横道(メニュー3)

こちらの横道さんは、豚肉が推しなんでしょうね。豚ボナーラがオリジナルになるのですが、初回一発目で注文をするだけの勇気が沸きませんでした。それと餃子がなくて、ラーメン屋さんには必ず餃子がある。と思い込んでいた吾輩の脳髄にガツンときました。

横道(麺の硬さとか選べます)

横道(麺の硬さとか選べます)

ちなみに、色々とカスタマイズ可能となっているみたいです。初回となりますので、取りあえず全部で普通でオーダーをさせて頂きました。

横道ラーメン大盛りを注文

横道(横道ラーメン大盛り)

横道(横道ラーメン大盛り)

人生のテーマは死に向かって全力疾走になりますので、こってりしたラーメンを迷う事なく注文をさせて頂きました。ついでにライスも注文をしたので、金額としては1000円をちょっとオーバー。うー。と言う事で感じですね。酒を飲まない時は1000円以内に収めたいよね!

肝心の味ですが、旨い。こってり系が好きな人であれば、文句ないと思いますが、こってりしたラーメンを食べながら、豚肉はどんなものか?と思っていたのですが、逆に豚肉が凄くサッパリとしている味わいでした。これ、ちょっと食べてみて、お!となりました。

ちょっとノリを残しておきながら、こってりしたスープにノリをひたして、それをラーメンから出して、ご飯を巻き込んで食べる。これ、お勧め。勿論、豚肉を口に頬張りながら、ご飯を食べるのも良いと思います。

中々、行く機会がなかったのですが、これは当たりのラーメン屋さんでしたね。行った事がない人、行ってみて。美味しいよ。それなりに近所だった、よってっ亭が潰れちまいましたからね。ラーメン専科以外の、こってり系のラーメンを探す旅をしないといけません。136は並ぶだろうし、遅い時間になると品切れになるので、当てにし辛い。

チェーン店ではない、美味しいラーメン屋さんが、近くにあったら教えてちょ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。