アマゾンプライム、良いですよね。利用をしている人も多いと思いますが、中には、特に中高年層の人の場合にはプライム会員になっているのに、映画見放題と言う事を知らない人も多いと思います。
アマゾンプライムで映画が見れたりするよ!
取りあえず、アマゾンプライムになると、映画見放題になります。見放題と言いましても、特定の映画であって、映画であれば何でも見れる。と言う訳ではないです。
それこそ品揃えの充実度合いとしては、月額で入れるHuluとかの方が良いとは思います。でも、アマゾンプライムには他にも、動画見放題以外にも特典があります。
次の日に届くよ!
アマゾンプライムに入会をしたけれども、映画見放題がある。と言う事を知らない人の場合、翌日に届く。と言う点に引かれて入会をした方が中心かと思います。
その為、説明は不要の可能性もあるのですが、一応はアマゾンプライムに入会をしていない人向けに少し掘り下げて説明を書いておきますが、次の日に届くのは、アマゾンで販売をされている商品中心になります。
ここ数年、アマゾンと言うプラットフォームを利用している、アマゾン自体とは特に資本関係がない他のお店も出店をしていて、その辺りのお店は次の日に届くプライム会員特典の対象外となります。
一番言いたいのはスマホでダウンロードをしよう!
パソコン環境中心の人の場合には、知らない確率が高いのがアマゾンプライムで配信をされている作品については、ダウンロードが可能です。ただし、スマホでの限定になります。
スマホの場合には、一日辺り、かなり厳しい容量制限となる、ダウンロード制限がかされている、格安SIMを使っている人も多いと思います。この場合に、外でストリーミング配信を楽しんだりした日には、すぐに容量制限に引っかかってしまう事になると思います。
これを避ける為に活用を薦めたいのが、家の中で無線環境下で、予めダウンロードを済ませておく事です。一度ダウンロードをしておけば、外出先ではダウンロードをする必要がないので、容量制限を気にする事なく動画を楽しむ事が出来ます。
プライムに入会をしていない人はまずはプライムに入会
まずは、プライム会員になっていない人は、会員になります。月額費用などはキャンペーンなどもありますので、ここでバシッと!記載をするのはあえて避けておきたいと思いますが、年会費で4000円程度です。
プライム会員になると受けられるサービス
- プライム・ビデオ
- プライム・フォト
- 配送特典
- 会員先行タイムセール
- PRIME Reading
- PRIME Music
- Amazon Music Unlimited
- Amazon Family
- Kindle オーナーライブラリー
- Amazon Mastercardクラシック
- Amazon Dash Button
- Amazon パントリー
- Amazon フレッシュ
上記については、私自身も受けていないサービスもあり、詳細の説明が難しいです。また、地域限定をされているサービスもありますので、最終確認については、必ずアマゾンの公式サイト内でご確認をして下さい。
プライム入会後はスマホでアプリをダウンロード
プライム会員になった後は、「アマゾンプライム アプリ」などで検索をしていただき、公式アプリのダウンロードをして下さい。その後にアプリを起動させて、ログインをすると、プライム会員の画面になります。そちらで気になった映画をダウンロードしておく事で、外に出た際にストリーミング配信ではなく、すでにダウンロード済みの作品となりますので、容量を取らずに動画を見る事が可能です。
また、ダウンロード可能な作品数については、8作品程度まで可能となっています。案外と多いと思えますよね?こちらのプライム会員向けの動画のダウンロードについては、パソコン上では行えません。この点が改善をしてくれたら、個人的には嬉しいですね。
コメントを残す