貰った書籍は以下
TIMEが選ぶ20世紀の100人とか言うのに一番期待をしています。他にも特命リサーチ200Xも良いですね。楽しみです。他については無料なので貰っておいて、後で時間がある時に少し読んでみたいな。と言う程度ですかね。環境問題の本が多くなっていますが、絶対に自分で金を払って読みたいとは思わないですかね。ついでに花の交流の古代蓮を見た
ついでに花の交流としてある古代蓮を見てきました。行田市にでかい施設があるみたいですが、まだ行った事はないですね。取りあえず汚い水だなー。と言う感想だけしか出ませんでした。本のリサイクルについては毎年恒例だと思いますし、他の市立図書館でもやっている事だと思いますので市外の方は、自分の市立図書館の情報で調べてみて下さい。
■図書のリサイクル
とき 5月26日(土曜日)〜27日(日曜日)
対象 市内在住・在勤・在学の方
内容 図書の持ち帰り(1人10冊まで)
コメントを残す