キングファミリー行田店に行ってみた

キングファミリー行田店の外観

キングファミリー行田店の外観

キングファミリー行田店に行ってみましたよ。率直な感想を書いておきます。人によって向き不向きはありますね。

まずはイベント紹介

キングファミリー行田店では、月ごとにイベントがあります

キングファミリー行田店では、月ごとにイベントがあります

大体、毎日のように、イベントがあります。訪れた日では、5店以上の購入で半額でした。親が靴を気に入ったみたいで、その外に、なんか買っていましたが、レジでイベントの事を言われて、強引にお婆ちゃん用の靴下とかを追加購入していました。結果的には二点での購入よりも安くなっていました。半額ってやっぱり凄いですね。

キングファミリー行田店の様子

キングファミリー行田店の店内の様子

キングファミリー行田店の店内の様子

基本的には婦人服が中心ですが、メンズもあるにはありましたが、サイズがねー。私のサイズはありませんでした。あったかもしれないけれども、探すのも面倒な位の量でした。もうちょっと、こうした古着屋さんも背が高い人用のコーナーを端っこにポツンと作ってくれたら、助かりますね。

年始だけで、3軒の古着屋さんに行きましたが、全てのお店で、この点は同じです。XL以上のコーナーとかあれば、探す気持ちも湧いてくるのですが、こうした状態では、ちょっと厳しいです。Mとか普通のLの人であれば、探してやろう!と言う気持ちが出るのかもしれませんが、大体ないから、諦めました。

メンズに関して言えば、もう一つ。どちらかと言えば、ガテン系の作業着っぽい服が多かった印象を個人的には受けましたね。こうしたそうした仕事をされているのかな?と思える男性が数人来店をしていたので、その業界では有名なお店かもしれませんね。

子供とか、すぐに大きくなってしまうので、そうした子供の普段着とかに、こうした古着屋を活用するのも良いと思います。小物も少ないのですが、販売をされていましたね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。