
進撃の巨人マン 希望の翼編10個
おっす、おっさんです。セブンイレブンではビックリマンを買いましたが、ファミリーマートでビックリマンを買おうとしたら、すでになくなっていて、代わりに『進撃の巨人マン 希望の翼編』と言うのを見つけたたので購入しました。でも不思議な事にセブンイレブンではこちらの商品はなくて、代わりにビックリマンしか置いてないの?これって何で?ロッテがそう組んでるの?それとも道を一本隔てているだけなのに、熱狂的なビックリマンファンと進撃の巨人ファンがいるのかね?良く分からないけど、何か不思議な気持ちになりました。
ウエハースチョコレートを試食

進撃の巨人マン 希望の翼編 チョコレート
食べましたが、ビックリマンとなんら変わらない味でした。サクサク感もありますし、お菓子としても普通に美味しいのですが、このお菓子一つで100円とか言われたら絶対に購入しないでしょうね。今回はせっかくなので10個購入しました。コンビニで購入をしたので普通に100円となりますので、1000円。高いぜ!でも、この前のビックリマンの記事のお陰で、ファンの方がDVDを駿河屋で購入をしてくれたりと、早い話1000円程度の売上がありましたので、せっかくなので、その売上分、全部行かせて頂きました。
取り合えず、チョコレートは美味しかったです。
『進撃の巨人マン 希望の翼編』出た順に紹介
取り合えず、おっさん、進撃の巨人自体を読んだ事がありません。後日、購入をした後に、たまたま頻繫に利用をしているブックライブと言うサイトで3巻まで無料で配信をされていたので、そちらで読んでみましたが、取り合えず、読む前の進撃の巨人のイメージですが、巨人暴れる。人間戦う。と言うイメージしかなかったのですが、概ね当たっていましたね。それでは、開けた順番に紹介をしたいと思います。

ミケ・ザカリアス
ハリウッド映画の警察にいそうな感じ。

リヴァイvrヘッドロココ
お!ヘッドロココや!リヴァイ君が誰か知らないけど、主役級の見栄えだけは分かった。ちなみにですが、駿河屋で買取をしてくれます。詳細は下で紹介します。

リヴァイ
また出ましたね。これ、好きな人だったら嬉しいのでしょうが、特に知識のない状態なので、無に近い感覚です。

アニ・レオンハート
男なのか女なのかどっちか分からないですね。取り合えず、名前から見て、映画のレオンを思い出しました。ジャン・レノカッコイイよね!

ユミル
そばかす。キャンディーキャンディーの歌を思い出すおっさん。

リヴァイ
なんやこいつ、3回も出たな。表情がないね。心が死んでるの?

エルヴィン・スミス
ハリウッド映画で正義の方の警察官でいそうな感じ。

コニー・スプリンガー
どう見ても、坊主の頃の池内博之です。ありがとうございます。それ以外に思い浮かばないですね。

エレン巨人
後でマンガを読んで知りましたが、これ主人公なんですよね。巨人バージョンの主人公。

ハンジデビル
俺の知ってるデビルじゃない。と思ったのですが、それ以外に特に何も感情が湧きませんでした。
『進撃の巨人マン 希望の翼編』安い順番で紹介
まず、ページ作成時点での金額と順位になりますので、最終的な確認については各自で行って下さい。
駿河屋
2,580円で最安値となっているのが駿河屋でした。やったな!駿河屋!お菓子なら一番安いと信じていました。そして、商品の単品販売もしているのですが、買取もしてくれています。例えば、今回おっさんが引き当てたシールで言えば、『リヴァイvrヘッドロココ』が660円で販売をされていて、250円で買い取ってくれるみたいです。あれ?売ってしまうおうかな?と言う考えが頭をよぎっています。
アマゾン
2590円で2位はアマゾンとなりました。大した金額の差はないので、気にしないでアマゾンで購入を他の商品としても問題はないかと思います。
→ロッテ 進撃の巨人マンチョコ 希望の翼編 1枚×30入(アマゾン)
ヤフーショッピング
調べた時点では最安値の店では2590円となっていて、アマゾンと同等の金額となっていました。個人的にはヤフーショッピングは使っていないので、使う事はないのですが、使っている人はどうぞ。
→ロッテ 進撃の巨人マンチョコ 希望の翼編 伝票名1マイ シンゲキマンKT ※宅配のみ※(ヤフーショッピング)
楽天市場
2,786円+送料799円と言う事で、安く購入をしたい人には特に価値がないのですが、楽天ポイントが溜まっている人であれば、ありかな?とは思います。私も楽天モバイルなので、勝手にポイントが溜まっているので、時々使いますし、その時は価格比較も特にしないで、ポイント消費として利用をする事はありますね。取り合えず、安くはないです。
→ロッテ 進撃の巨人マンチョコ 希望の翼編 1枚×30入(楽天市場)
いかがでしたでしょうか?今回は『進撃の巨人マン』を取り上げてみましたが、公式サイトは以下を参考にしてください。また3巻まで無料で読めるブックライブの公式サイトへのリンクを掲載しておきますが、期間限定となりますので、興味のある人はお早めにどうぞ。
重大事案。ナッツはすでになく、クッキークランチになっていた模様。匿名の方のコメントで判明しました。俺の記憶なんてそんなもの♪






コメントを残す