水城公園(埼玉県行田市)に行ってみよう!

水城公園

水城公園

行田市にある大きな公園、水城公園に行ってきました。旧忍町信用組合店舗にも行っていますので、そちらについては以下からどうぞ。

旧忍町信用組合店舗(行田市文化財)

水城公園にある色々な記念碑

水城公園の案内図

水城公園の案内図

上記が案内図になりますが、色々とありますが、流石に端から端までは見て回れませんでした。興味のある人は自分で足を運んで頂き、自分の目で見て下さい。取りあえず公園内は全部回れました。結構広いですね。

水城公園に石碑

水城公園に石碑

こちらは西南戦争と大東亜戦争でなくなった地元の方の名前が横の石碑で書かれていました。地域に多い苗字と言うのが何となく分かる感じですね。慰霊碑も兼ねているのですが、中々に大きな石碑でした。

水城公園にある田山花袋の記念碑

水城公園にある田山花袋の記念碑

田山花袋の記念碑が公園内にあります。その奥には公園とは関係ないのですが、個人宅で鳥居があり、すげーな。と思いながら眺めておきました。

謎のオブジェ

水城公園にあるオブジェ

水城公園にあるオブジェ

水城公園にある花

水城公園にある花

何だか分からないのですが、洋風のオブジェがありました。周りには花が沢山咲いていて綺麗でしたよ。

小さな滝があります

水城公園の滝

水城公園の滝

水城公園の滝から流れている川

水城公園の滝から流れている川

おっさん、滝好きです。打たれたいとは全く思わないのですが、あの雰囲気と音が良いですね。ちなみに、こちらの滝は飲むなよ!と言う看板があります。決して飲まないようにして下さい。

沢山の鳥がいました

水城公園の池にいるカモ

水城公園の池にいるカモ

水城公園の池にいる鳥

水城公園の池にいる鳥

水城公園の池にいた青鷺

水城公園の池にいた青鷺

住んでいるのでしょうね。そこそこ歩いて回っている時に鳥を見かけました。ゆっくりとした時間が流れている印象を受けますね。

その外の写真

水城公園の大きな池

水城公園の大きな池

水城公園にある公園通り

水城公園にある公園通り

水城公園の雰囲気

水城公園の雰囲気

水城公園の池

水城公園の池

水城公園に咲いている花

水城公園に咲いている花

行田市の名物ゼリーフライのキャラクター

行田市の名物ゼリーフライのキャラクター

水城公園の池、遠くに旧忍町信用組合店舗

水城公園の池、遠くに旧忍町信用組合店舗

その外にも、いくつかの写真を撮影しておきましたので、適当に見て頂けたらと思います。

水城公園付近の家は大体でかいですね。すげー家が沢山ありました。取りあえず、まったりと歩き回る分には良い公園です。釣りをしている人も大勢いたのですが、釣りはキャッチ&リリースが、こちらの公園でのルールとなりますので、釣り上げて持ち帰りたい人は別の場所でお願いいたします。個人的には、特に釣りに興味がないです。

こちらも近場になりますので、近場まで来た人は寄ってみて下さい。

行田市の郷土博物館(忍城跡)を見て来た

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。