味春屋のメニュー
至ってオーソドックスなスタイルのメニューが並びますね。個人の自営業の定食屋を地で行ってくれている内容となっています。店内はちょっと自分の予想をしていない形でしたが、店内写真については、後述しています。頼んだのは焼き肉定食+うどん
お値段はジャスト1000円です。夜飯としては無難な料金ですかね。うどんは手打ちみたいで、のぼりが店外に立っていました。もう、極めてオーソドックスなスタイルの定食屋さんとなっていて、コメントのしようがないですね。自分の中の個人でやっている定食屋さんです。親父さんも若くはないので、夜は早めに店仕舞をしている雰囲気で、8時位に通ると、大体閉まっています。結構早いぞ。昼飯がメインのお店かもしれませんが、大きめの会社とか、この辺りにないと思うんですけどね。
食後にコーヒー登場
これ、地味に嬉しいですね。普通は平日のランチ限定とかだと思いますが、夜でも登場をしました。果たして、夜にコーヒーを飲むものか?どうか?と言う事は別にして、コーヒー自体は好きなので嬉しかったです。味春屋の店内の様子
これ以外にも、カウンター席があります。カウンター席だけだったら、俺の中のイメージ通りで、全てがドンピシャだったのですが、こんな室内になっていたのは驚きましたね。大きめのテレビもありまして、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ます。漫画も置いてあるのですが、感動しましたね。ゴルゴ13とか、黄昏流星群とか、もう完全におっさんの為の漫画が中心でした。外観からして、おっさんパラダイスを予感していましたが、これはたまらんですね。店内、喫煙可となっていますので、タバコの煙は苦手。と言う、今どきのヤングガイには、ちょっと敷居が高い定食屋さんになります。
ここは良いですね。大事にしていかないといけないお店だと感じました。
味春屋のかきあげが旨いぞ
歯医者通いの間、ちょくちょく味春屋に行っていました。そこで色々とお話を少しさせて頂いたのですが、安冨さんも、時々来るらしいです。安冨さんって、こんな方です。
メインの経済そのものの書籍は、まだ未読なのですが、マイケル・ジャクソンの本とか、2冊読ませて頂きました。次は論語を読みたいと思っています。
ちなみに、上の記事のお店には、サイン色紙がありました。
で、他の方ときた時に、かきあげを勧めてくれるんです。と言うお店の方の話で、へー。と言う事で、食べた事がなかったので、頼んで食べてみました。
で、きました。これはそば屋か?と思える容器で登場をして、軽く面食らいました。こちらのうどんは腰があって固めの麺になります。歯医者終わりで、顎が疲れている時には、若干噛みきるのがきつい。 で、かきあげです。ここの親父って、割と寡黙なタイプでしてね。奥さんが商品出してくれるのですが、テーブルに、かきあげが登場をしてから、親父が奥さんに、かきあげ。と言って、一旦かきあげが厨房に戻されて、あれ?どうしたんだろう?と思っていたのですが、帰ってきたら、かきあげが増えていました。
ちょっと目を離した隙に量が増えていて、軽くびっくりしました。ありがとうございました。
で、かきあげなのですが、旨い。かきあげうどん。と言うメニュー名になりますが、シンプルにうどんとかきあげ別々。と言うか、そもそも、この容器に入らねーだろ。と言う気がするのですが、細かい事はどうだって良いんだよ。
見ての通り、結構メニューの多いお店になりますので、初っ端でかきあげを注文をする人も、中々いないだろうし、まだまだ大して通っていないので、味が分からないメニューも多いのですが、間違いなく、かきあげは旨いですね。
コメントを残す