信用取引とはなんぞ?
株でもありますし、外国為替証拠金や先物取引ではレバレッジと呼ばれている取引方法になり、証拠金と言うのを払っておく事で、払った証拠金以上の取引をする事が出来る取引方法が信用取引になります。
弱者の一発と呼ばれる事もあれば、地獄への片道切符とも呼ばれるもので、大体のケースでは地獄への片道切符となるのが通例です。
→ビットコインFX参入初夜に大暴落。朝起きたら資金ゼロになってた話。
→素人がBTCFXに手を出したらロスカット食らって1月で50万損した話
著名な方々も蓋を開けた終わっていた。と言う事で、後を追いかける自信もある訳ですが、イケハヤも加えて、この3人と比較をすると、自分の優位性は何か?断言は出来ないけれども、こちとら年上で中学生の頃から馬券を購入して、ギャンブルの酸いも甘いも味わっている。と言う事ですかね。2018年、ついに馬券の集大成をなしたのか、今年は週単位で見た場合には、馬券でプラスしかない。ついにJRA銀行が俺のキャッシュカードになったのではないか?と勘違いをしている状況になりますが、勘違いをしている時の人間って、ある意味無敵な状態ですからね。
さー、始めよう!
一応、このページについては、燃え尽きるまで、定期的に更新をしていく予定ですが、明日朝起きたら、強制終了をさせられて、終わりました。と言う報告をしているかもしれません。
何故、Zaifを選んだのか?
ビットフライヤー、コインチェック、Zaif、日本の取引所で仮想通貨を扱っている会社の中で、先駆者的な3社となっていて、取引額も大きな場所になると思いますし、個人的、すでに口座開設済みの会社になります。
コインチェックはご存知の方も多いと思いますが、現在、アルトコイン(ビットコイン以外の通貨の総称)の取引停止中で、私もしっかりと塩漬けをさせて頂いております。総額で30万円近い金額が冬眠に入っております。春も近い。と言う事で、そろそろ冬眠が起きる事を期待しております。
残りはビットフライヤーとZaifなのですが、ビットフライヤーはねー。なんかおっかない。最大のレバレッジが15倍と言う、中々の殺人的なレバレッジが行えるようになっているのですが、生憎、信用取引の初心者で、いきなり15倍なんてやる気も起きないのと、画面を見たら、マジで何が何だか分からない画面となっていて、チャリンチャリン五月蝿いから辞めました。音に関しては、鳴らないようにする事が出来るのは分かっているのですが、高いレバレッジを駆使した秒単位での勝負向けのステージと言う感じですかね。
訳が分からないから辞めておこうかな?と思っていたのですが、Zaifで積立をしていて、そちらも確認をしてみたら、すっきりとした分かりやすい画面で好感。でも、分からない単語もあるなー。と思ったら、クエスチョンマークが付いていて、カーソルを合わせたら、ちゃんと説明文が出て解決。損切りラインと、利益確定を自動的に行える設定も出来る。と言う事で、これ、いいやん!と言う事で、Zaifにしました。
ビットフライヤーでも同様の取引は可能だと思いますが、設定が分からない中級者以上向けとなっているので、初心者の私には、伝わらなかった。ビットフライヤー役員の金光さんは、しっかりとコスプレをしながら、反省をしていただきたい。
どうにも、金額指定の指し値注文しか出来ないみたいで、買い注文を出しても、未だに取引が成立をしていないのですが、強烈な逆へのヒゲが発生をしない限りは、大丈夫。と言う感じのラインで購入をしているので、気長にやっていきます。
Zaifの信用取引の決済方法
どうも購入する事が出来たみたいですが、決済完了通知のメールとかないみたいです。で、信用売買、どちらでも構わないのですが、日本円に決済をする為には、決済をする為のリミットとストップのどちらかの設定をしておく必要があります。
買いと売りで設定をする金額に違いがありますが、その辺りは画面を見れば分かると思います。信用取引と言う、リスクが高くなる方法の紹介となりますので、皆さんもやりましょう!とか推奨をするつもりはないです。私も今日始めたばかりですが、プラス2000円!日中も動きが大きいのですが、やはり寝てから起きるまでの時間が一番値動きが大きいと思いますので、ロスカット基準などはしっかりと設定をしておきましょう。
Zaifの場合には、追加証拠金などを入れる事も可能ですが、基本的には強制カットで終了となるみたいなので、入れた金よりも大きな金額の損失が発生をする事はないみたいです。取りあえず10万円一本勝負で、なくなったら終了。と言う感じで続けてみたいと思います。
トレード成績、悲しみの果てに何があるかなんて、俺は知らない
前日まではプラスだったのですが、起きたらおはぎゃー。と言う事で、マイナス8000円で手仕舞い。早々と洗礼を受ける。次は勝てると根拠ない自信を持ち、勝てるんだから、試しにレバレッジを強める。と言うやってはいけない事を始めて、現在早速マイナス2000円。ありがとうございます。
相場ががくっと下がって、びびって設定を弱気にしていたせいもあり、自動的に利益確定。プラス1万円。これでトータルで約1000円ちょいの勝ち。仕切り直しに成功。
今度はロングで、体よ持ってくれ!界王憲7倍を発動する為の指し値注文を出している状態。(2018年、2月21日)
白熱の仮想通貨。無事に綺麗な終わり方を迎える事が出来ました!やっている人なら知っている。やってない人でも朝起きたら知る事になるであろう、22日、夜10時に入ろうとした時、それは起きた。
後の世に、ザイアガラと呼ばれるフォークボールである。
しかしながら、現場に参加をしていた人、全てがこれをみれた訳ではない。何故なら、この時間、Zaifのサーバーがダウンをしており、ログイン自体が困難。ログインをしてもチャートが見れない。概ね見れるのはチャットだけ。と言う状況だっただけに、現場は混乱著しい状況となっていた。
一時間以上が経過をして、徐々に現状の判断が可能になると、待っていたのはロスカットをされた事実。
率直に書きますと、寝るタイミングだった時に、後、数万円でロスカットの金額に届く予定だったので、起きたらロスカット、充分ありえるな。と思っていたのですが、胸騒ぎがしたので、携帯でチェックをしたら、一瞬だけチャートが見れました。そのチャートが意味不明だったので、パソコン起動をさせてからチェックをしたのですが、証拠金維持率がマイナス200%超えを達成していて、マイナス30万円とか書かれてるの?
あれ?追証はいらねーはずだよね?と一応は確認をしたのですが、何だか良く分からない、ロスカットできなかつたりしたら、資産マイナスになって、持っている仮想通貨や現金を凍結させるわ。的な事が書かれていて、一瞬血の気が引きましたが、元々はコインチェックからの移民。Zaifには大した金額を所持していないので、永遠にマイナスをしてくれや。と言う感覚でした。
大部時間が過ぎてから、管理画面の資産状況で、無事に強制退場をさせられた事を知り、資産もマイナスにはなっていない事を知り軽く安堵。
この追加記事を書いている時点で、もちろん、ロスカットに指値をしていた金額を上回り、Zaifの芸術的なフォークボールがわずか1時間で大いなる犠牲を出した事を物語っています。こんな事であれば、数日内での追証支払いをした方が損失を抑える事が出来た事は言うまでもなく、チャット内の売れねー!買えねー!と言う怒号飛び交う様子を微笑ましく見ていました。
歴史に残るZaifのクソシステムぶりを見せつけられましたね。一応、書いておきますが、他の取引所でも、大きな値動きがありましたが、ここまでの値動きはありませんでした。
その後も、大幅下落の際に運良く購入出来た人が上がっては売り浴びせを繰り返し、大幅な値動きみせてくれていましたね。1分間に、80万円位から100万円の値動きをしていました。
恐らくはどこしらで、こうなるであろう。と言う事は予感をしていたのですが、3発目で遭遇をする事になると思いませんでしたね。もうちょっと夢を見たかったし、色々と記事を書いて見たかったのですが、突発的なイベントが発生をしてくれましたが、このイベント自体が仮想通貨の世界は日常茶飯事な所もありますからね。
今回の件は、信用取引にも原因はあるのですが、一つはっきりとしたのは、ビットコインするならZaif以外が良いです。ここ、肝心な時にサーバーが飛んで、何も出来なくなります。覚悟を決めた以上は蓋を開けたら9万円負けてる。と言う形でしたが、1万円残ったぜ!位の気持ちもあります。
今回の問題の根源
今回、大きな注目点は、他の取引所との金額の乖離があまりにも大きくなった点になります。コインチェックは状況が状況なので、他の取引所と比較をして、値段が離れている事は仕方がないのかな?と思いますが、ビットフライヤーは100万円を切らずに耐えたのですが、Zaifは70万円を切る所まで急降下。時間にして、約10分。歯磨きを丹念にしている人であれば、それ位の時間が係るでしょう。時間帯的にもちょっとお風呂に。と言う人もいたでしょう。
この取引所間の価格差が乖離をしたのは、ビットフライヤーの「SFD」が問題の根源だ!と指摘をしている方もちょいちょい見られました。
→bitFlyerが発表したSFD導入って何?わかりやすく解説
なんか、そんな用語が出回っている。と言う話は目にしていたのですが、ビットフライヤーは使っていないから、いいや。と言う気持ちだったのですが、読んでみたら、何となく分かりました。ただし、これが今回のZaifの急降下に繋がったのかは、ちょっと上手く消化をする事が出来ていません。
まだまだ勉強中ですし、勢いで書いているので、間違っている点ばかりだと思いますが、うん。せめて現物にしておこう。
最後のいたちっぺ
JPYが残り0円になるまでの最大出力で投下しました。もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
コメントを残す