きたね!ちょっと前倒しになって、全国販売が開始をされたみたいで、即品切れ。入手するのが予定よりも、1週間程、遅れてしまいました。
吾輩は今回は、エントリーグレードのガンダム以上に、入手困難となっているシルバーメッキのマーカーをすでに入手をしていたので、それで塗りたくってやろう。と考えていました。作る事自体は簡単になりますので、いきなり写真を公開します。
エントリーグレードのガンダム(武器付き)の画像
画像の説明です。
1:全部のパーツです。もう武器無しのガンダムを複数個作成済みになりますので、説明書を読まないで作れました。初めての人でも、40分あれば余裕で組み立て可能だと思います。
2:最初に塗りまくったのですが、乾く前に触ってしまい、指紋がベタベタついて塗り直し。残念ながら、指紋後で凹凸ができてしまい、イメージとちょっと違う形になってしまったのですが、取りあえず乾燥をさせている所です。
3:これは単に上の画像のアップにしてただけです。
4:白い部分が残っていたので、塗り直して、ちょっと乾かしてみて、光沢感が出やすい角度から撮影をしてみました。
5:下からのアングルで、ちょっとアップをして撮影。
6:こちらが使用した、メッキシルバーのマーカーになります。
7:武器無しバージョンのエントリーグレードのガンダムと並べてみました。こうして見ると、全然違うね!
失敗も多かったけれど、初めて大量に塗ってみて、面白かったし勉強になった!
乾燥させるのに係る時間がさっぱりと分からなかったですし、分からないのであれば、そっと触ってみれば良いのですが、ガッシリといきまして、指紋がベタベタとついてしまって、当初の予定をしていたような、キンキラキンになりませんでしたが、初めてのカラーリング挑戦で楽しかった。
シルバーメッキのマーカーが、すぐには入手する事が出来ないので、(結構使ったので多分、今残りの分でやると、凄く中途半端な所で終わりそう)再度マーカーの入手をする事が出来たら、もう一本。いや二本購入をして、ついでにエントリーグレードのガンダムも購入をして、もう一度挑戦をしてみたいですね。
愛着、半端ないです。
今年に入って、140個位かな?プラモデルを作ってきたのですが、机の上に飾っています。
- ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム(アマゾン)
- ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム(楽天)
- ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム(DMM.com)
コメントを残す