2018年2月のサイト売り上げ

グーグルアドセンスのロゴ

グーグルアドセンスのロゴ

前回は、このサイトだけの売上になっていましたが、姉妹サイトと合算をしても、大した差はないので、正確な数字は割愛します。

サイト開始からの売上が伸び代しか感じない話

で、2018年2月ですが、BookLive様の売上があったお陰で、合計で6000円を超えていますね。もう伸びしろしか感じていませんでしたが、軽く芽が出た感じでしょうかね?ただ、単価がそれなりの案件だったBookLive様が今月なければ、急降下の可能性も当然ありますかね。でも、アマゾンの書籍も金額的には大した額ではないのですが、一応売れてくれました。ダラダラと続けていけば良いかな?と取りあえずは思っています。

もちろん、実際に読んだりしているので、サイトのページを更新する為に使った金額は1万円なんてもんではなく、余裕の赤字です。本当にありがとうございます。

紹介はしていないですし、するつもりもないのですが、他にも200サイト位ありまして、トータルでは、一応飯は食えている感じです。ちなみに、明日は映画館のメンズデーと言う事で、また行く予定です。

今は、もうすっかりと当たり前になってしまっている腰痛の解消を目指して、あれこれとしている最中で、この辺りは同じ悩みを抱えている人も多いと思います。始めて二週間位ですが、確実に自分では効果を感じているのですが、根本的に万人向けではないですし、それが健康に良い事なのかどうか?と言う点も半信半疑となりますので、記事アップをしても、真似はしなくても良いよ。と言う事を書かないとですね。

取りあえず2週間位で5キロ痩せました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ちょっと高い飲食店のおばちゃんに、「あたなは大器晩成。50過ぎてから成功する!」と言われました。だから、今は凄く頑張ってもロックが掛かっていて、そのせいで、突き抜けられない。と自分に言い聞かせています。写真はジャワ原人ですが、目が二つで、耳があって口があるので、大体こんな感じです。笑うとオダギリジョーに少し似ていると言われました。イケメン説が浮上しています。