
西京屋肉店の外観
で、こちらの西京屋さんは、星溪園の裏口出た所にありまして、寄ってみようか?と言う事で寄ってみました。
西京屋さんはこんな感じだった

西京屋肉の看板

西京屋肉のコロッケ!

西京屋肉の店内の様子
千形神社は昔はもっと大きかったんだって!この後に寄ってみたのですが、何でだろう、携帯が落ちてしまい、撮影出来ませんでした。また行くんだけど、くまん堂と言う名前の方が地元の人には有名らしくて、熊谷の知名にもなっている、直実が叩き殺した熊が埋まっているんだって!?本当かな?
皆、間違えている人も多いし、私も間違えていましたが、熊谷次郎直実が作ったから熊谷ではなく、元々、熊が出る地域から熊谷って名前があって、直実が熊を殺して、お前に名前やるわ。って順番らしいよ。直実の元の苗字については、なかったんじゃない?ただの直実だったんでしょうね。
旨いぞコロッケ!

西京屋肉のコロッケ、旨い

西京屋肉のコロッケ、メンチカツ
親父、すまねー!と心で念じておきましたが、念じるだけでは伝わらない。と思いましてね、親父ごめんな!と言ったのですが、うちは注文してもらってから揚げるから!と元気良くやってくれました。
で、他のサイトとかを見ると、結構な年齢でしたね。見た目は実年齢よりは若い印象を受けました。こうした美味しいコロッケを作ってくれる自営業の店は大切にしたいですね。お前らチェーンのスーパーなんか行かないで、こうした自営の店を大切にして。
この辺りは鳥末さんもありますからね。美味しい個人店が多いエリアです。
→【グルメ】明治41年創業!行列ができるコロッケが名物のお肉屋「西京屋」
→熊谷市鎌倉町「西京屋」のラガーコロッチとコロッケとメンチかつとハンペンフライ
コメントを残す