ランチパスポートがグルメパスポートって名前に変わったよ!
9月はリニューアルと言う事でお休みとなっていた、ランチパスポート。お休みどころか、名前が変わって再出発となりました。大体、メディア関連の業界でリニューアル。と言うのは、上手く行っていないかなんだよね。と言う事で出版社も変…
埼玉県北から、超ローカル情報を中心に発信しています。ちょいちょい趣味の話も書いています。
9月はリニューアルと言う事でお休みとなっていた、ランチパスポート。お休みどころか、名前が変わって再出発となりました。大体、メディア関連の業界でリニューアル。と言うのは、上手く行っていないかなんだよね。と言う事で出版社も変…
八幡と言っているのだから、源氏だろう。それ位は分かります。何だか最近、凄いらしい。と言う評判の行田八幡神社になります。そこまで気になってはいなかったのですが、御朱印貰って、ついでに参拝をしておきましょう。と言う事で寄って…
来たね、MAD BURGERさん。この後、八幡様に行って、行田の叔母さんの家に行って話をしたのですが、このお店のマスターは畳屋さんの孫の旦那さんらしいです。世間って狭いね。と言う話です。叔母ちゃんも母ちゃんも、その畳屋さ…
キングファミリー行田店に行ってみましたよ。率直な感想を書いておきます。人によって向き不向きはありますね。 まずはイベント紹介 大体、毎日のように、イベントがあります。訪れた日では、5店以上の購入で半額でした。親が靴を気に…
初めてランチパスポートを購入してみました。まだ発売間もないはずなのですが、色々と売り切れ店が出ている状態ですね。熊谷の駅直結の文教堂には置いてあったはずなので、熊谷駅を使う方はどうぞ。私は近所のファミリーマートで購入をし…
古墳自体は埼玉件各所にもありますし、それ以外の関東圏にも多数あると思いますが、埼玉の中での古墳としては、やはり行田市が一番になると思います。中でもこちらの埼玉古墳群(さきたまこふんぐん)では、古墳が集結をしている形になり…
ケンタッキーフライドチキンの行田店になりますが、おっさん、ちょっと馴染みがあります。と言うのも昔、この近所に住んでいた事があるからですね。色々と行田市を巡った後に、こちらによりましたが、店内については覚えていないです。た…
行田市の郷土博物館に行きました。お値段は200円でしたが、お値段以上でしたね。結構充実をしている内容となっていて、2時間位はブラブラと出来る場所になります。忍城跡とセットにはなりますが、そちらは別に無料で外観を楽しむ。と…
行田市にある大きな公園、水城公園に行ってきました。旧忍町信用組合店舗にも行っていますので、そちらについては以下からどうぞ。 旧忍町信用組合店舗(行田市文化財) 水城公園にある色々な記念碑 上記が案内図になりますが、色々と…
旧忍町信用組合店舗は元々は別の場所にあったのですが、移築をしながら完成当時の状態へと復元をされて、一般公開されました。ただし、一般公開については、短期間となります。最初に書いてしまいますが、驚く位に特に何もありませんでし…